
2人目のつわりについてです😭😭現在2人目妊娠中、上の子は1歳半で自宅保育…
2人目のつわりについてです😭😭
現在2人目妊娠中、上の子は1歳半で自宅保育です。
両家の実家は飛行機の距離で気軽に頼れる状態ではありません。夫は仕事が多忙なので基本ワンオペ、帰りも遅いです。
1人目の時と全く比べ物にならないくらいつわりが辛くてまだ6wくらいだと思うのですが1日かけてビタミンのゼリーを一個食べれるか食べれないかくらいです😭💦
食事の準備や家事がなかなか出来ず、パパが大好きな子供なのでまだ助かってますが、やはりいざとなった時はママを求めてくれるのですが全然かまってあげれなくて申し訳ない気持ちでいっぱいです😭😭
2人目妊娠中のつわりで辛い時期皆様はどんな感じでしたか?平日は今までだと毎日公園に連れてってあげれてましたが今は家の前で少し外の空気を吸わせる程度しかしてあげれません😭😭
つわり時期の子供の食事だったり、日中などどう過ごされてたか教えてください〜💦💦
- 塩昆布(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
公園なんて連れて行ってないです!
ベランダに出すかYouTubeか寝ながら遊んでました。旦那には食べてきてもらい、子供のご飯はレトルト。
1.2ヶ月はこれで我慢してくれー!と思ってゴロゴロしてました😌
動けるようになったらかまってあげればいいです!

🐻❄️
公園はもう連れてってないです!!
ごめんと思いながらパパがいる日限定で😭
私がトマト系が食べれることもあり完熟トマトのハヤシライスソース、コープの冷食、アンパンマンカレーや中華丼、卵炒飯、野菜はトマトと果物でやりくりしてました🙏
-
塩昆布
回答ありがとうございます!
遊んであげたい気持ちはあるけど何してもしんどい、つわりが辛い、お外に行けばいろんな匂いで気持ち悪くなってしまって落ち込んでしまってました😭💦私もコープの冷食ばかりなってしまってごめんね〜と思いながら今を耐えてます😢💧- 4時間前
塩昆布
回答ありがとうございます!
毎日公園に連れてっていたので、子供のお外行きたいアピールが凄くて申し訳ない気持ちで落ち込んでしまってました😭💦
動けるようになったらかまってあげればいいですよね!