※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
子育て・グッズ

保育園に入園した双子の子どもが風邪をもらう時期について知りたいです。洗礼はいつ始まるのでしょうか。

保育園の洗礼についてです😭
4月入園の1歳10ヶ月双子ですが、
入園以降、今のところ2人とも発熱なしで
鼻水が出たくらいです。

洗礼はこれからでしょうか、、
どれくらいの時期から始まるのでしょうか、、

双子だとそれぞれ時間差で風邪をもらってきて
治りかけの1人+ピークの1人を自宅保育することが
ほとんどなので今から怯えています、、😰😰

コメント

ママリ

2人保育園に0〜1歳から行ってます!
1歳から行き始めた下の子は5〜6月から始まりました💦胃腸炎はよくもらいました😭

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    胃腸炎はほんと可哀想ですよね😢
    うちもそろそろ洗礼始まりそうですね、、😭

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

我が家は発熱は年1くらいでしたが、風邪ひいて治って登園、数日後また風邪ひいてを繰り返してました。
夜中眠れないくらいしんどそうな時は休ませていたので、月10日行ければ良いくらいの1年目でした。
咳嘔吐が一番大変だった記憶があります…。
お子さんによって、免疫力が違うので、1年間軽く済む事もあると思います^_^

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    咳は長引くし先生たちも休んで欲しいなみたいな空気出してくるからなかなか難しいですよね😭
    嘔吐は見てるだけで本当可哀想になります、、
    ご飯をよく食べる子達なので免疫高まってて洗礼も軽く済めばいいのですが、、😂

    • 5月12日
はじめてのママリ🔰

最初の3ヶ月はよく休むよ〜なんて言われてたけど、あれ?休まないじゃん!うちの子、強っ!って思ってたら登園から3ヶ月経った頃から洗礼が始まり、1.2ヶ月ほぼ通いませんでした😂

登園から6ヶ月経った頃から、熱出さなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    やっぱり少し経ってから来るんですね、、覚悟しておきます😂😂

    • 5月12日