
1歳の子どもが高熱が5日続いており、原因が不明で不安です。発熱時に元気で食欲もあり、病院では尿路感染症の可能性を指摘されています。同じような経験をされた方がいれば教えてください。
1歳。高熱が出て5日目です。解熱剤使って下がるけど効果がきれるとポーンとあがります。発熱してからずっと38度後半〜40度。
咳鼻水はありません。
発熱2日目で病院いき、突発性疑い。(インフルコロナ陰性)
発熱4日目で休日当番にいき、突発性っぽくないね、突発ならもっと喉の奥が赤く腫れると思うな、って言われて血液検査して尿路感染症かも?と。(溶連菌陰性)
血液検査で白血球が16000。CPR?って値が6.3。
どこかで炎症は起きてるけどどこかはわからない、他の症状ないし元気だし、、尿路感染症?かなぁ?と言われたけど、おしっこする時とか(いつ出てるのかはわからないけど)嫌そうな感じはしていないし、食欲もあって水分も取れています。
原因がわからず怖くて眠れません。今日も病院に行くけどこんなに下がらないのって大きな病気なんじゃないかと思って…
発疹も出ておらず、本当に熱だけです。
同じような経験された方いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳0ヶ月, 3歳8ヶ月)

S u
2歳の時に4日間くらい熱が下がらなくて、2日に一回小児科に受診したことあります。熱しかなくてなんで熱が出ているのか分からず不安な夜を過ごしたのを覚えています😭
眠れずきつい顔見るとこっちも眠れなくて辛いですよね。
38.8で解熱剤を言われた時間空けて
毎回使ってました💦
あとは、水分とゼリーやおかゆなど食べれるものを食べさせて寝かせていました。
食欲と水分がとれているのであれば
あとは、解熱剤で睡眠もしっかり摂るとその内下がると思います!
不安であれば総合病院に受診してもいいかもです!私もこの日までに下がらなかったら総合病院に行く!って決めていて、結局その日までには下がって元気になりました😂1週間続くようでしたら行ってみていいと思います!
辛いと思いますが、身体壊さず寝れる時に寝てくださいね…

はじめてのママリ🔰
高熱が続くと心配ですよね…
発熱が4日続いているとの事で、川崎病が心配でコメントさせていただきました。
うちの子は4日高熱が続いて、休日夜間診療所で紹介状を貰って医大に即入院になりました。
その時は目の充血、首のリンパの腫れがありました。
今日、病院に行かれるとの事でしたので念のためしっかり診てもらって下さい。
早く良くなりますように…

はじめてのママリ🔰
うちが今3歳ですが、同じような症状で鼻、咳もなく、先程2回目の小児科でアデノと言われました💦
40度の4日目です。
アデノは調べましたか?
コメント