
コメント

ママリ
離乳食の時期に卵は済ませたんですが、黄身はパサパサするからお粥やうどんや素麺出汁に混ぜたり、じゃがいもとマヨネーズと混ぜてポテサラにしました。
白身もうどんと一緒に食べさせたり同じくポテサラにしました!
うちの子の場合は食べが悪い時はとにかく味噌汁の具にすれば食べました☺️
全卵ならもういっそチャーハンにするとか玉子スープとかどうですか??

はじめてのママリ
うちは6ヶ月から離乳食をはじめ今7ヶ月です、まだ卵はあげてないです。あげる量が多すぎじゃないですか?はじめ耳かきくらいって感じだと思ってました。私は離乳食の本を買って毎日メニューを真似してあげている感じです。助産師さんとかに聞いた方が良いかもしれないです。
-
はじめてのママリ🔰
耳かき1からはじめていってクリアしている分が上に書いたものです!この量は食べれるようになったものの、これ以上は食べてくれないので質問させていただきました🙇🏻♀️
- 21時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇🏻♀️
白身をうどんと混ぜる時ってゆで卵をくだいて混ぜていましたか??それとも固めのかき玉スープにしていましたか?
ママリ
どちらも試しました😊
最初はうどんくらいのサイズに切って入れたんですが、食感がダメだったらしくてかき玉風にしました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
明日さっそく試してみます☺️