※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

2人目の妊娠を喜んでいるが、つわりや腰痛、育児の疲れで趣味ができず、気分転換に買い物に行くのがやっとです。最近は楽しいことがなく、家族以外と会うのがしんどいです。こうした経験をした方はいらっしゃいますか。

2人目を妊娠出来たのはとても嬉しいですが、予想外のひどいつわり、腰痛、上の子の子守がしんどいです..

そのせいで趣味をしたくても育児、家事で精一杯で体がもたないため、旦那に預けて近くのスーパーに買い物に行くのが少しの気分転換です。

最近笑うこともないし、楽しいこともないです..
実の両親、旦那以外に会うのがしんどいから人には会っていません。

そんな方、いますか?
わかる方のみコメントください。

コメント

はじめてのママリ

来月出産予定ですが、ものすごくわかります…初期つわりは常に気分が悪くて毎日絶望しながら目覚めてました。そして落ち着いたと思ったら割れるような腰痛、そして8ヶ月目から後期つわりで毎日嘔吐しています…早く出したくて仕方ないです😭上の子たちにも笑顔で接することができていません。そしてそんな自分に自己嫌悪の悪循環…😭
前世で何かやらかしたのか私は…ってなってます。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    つわりが終わったと思ったらぶり返す人もいますよね..
    5週目から16週の今でもつわりが終わらないんです🥲
    上の子はそこまでひどくはなかったのに..

    そのせいで小さなことでイラつき、上の子や旦那にイライラしてしまい、キツく当たってしまいます。その後に落ち着いたら謝ってますが、申し訳ない気持ちでたくさんです..

    そう思っちゃいますよね🥲
    来月まで後もう少しですが、無理せず母子ともに元気であることを祈っております。

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

1人目も産むまで悪阻でしたが、今回も毎日吐いてて、お風呂も4日に1回が精一杯で、なんもしてないし喋りたくもないのでひきこもってます、そもそもお風呂入ってないので外出れないんですが😵‍💫
買い物はネットスーパー、夫には食べて帰ってきてもらって、子どもはベビーフードに頼ってます😵‍💫
上の子がまだ10ヶ月なので、外に連れてってとか言われないのが救いです😭