※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小1の娘が教室で嘔吐し、胃腸炎と診断されました。机の横に置いていたバックや巾着、シューズを捨てるべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

よろしくお願いします^_^

小1の娘が先日帰る間際に教室で嘔吐しました。
普段嘔吐することがないため胃腸炎だろうと思い、翌日病院いくと、検査結果やはり胃腸炎。

今日の机の横で2回ほどけっこうな量を嘔吐したようです。衣類は全てすて、ランドセルなども塩素系で消毒しましました。
机の横にもバックや巾着など置いているようです。
先生は上手に吐いたと言っていましたが…

確かにシューズも綺麗ではありました。
みなさんなら、机の横にかけていたバック、巾着、シューズはすてますか?
吐いたのは先週水曜日で、全部持ち帰れなかったのでその日中に消毒できず…捨てようか悩んでいます。

ご意見よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

置いて帰ってたらもうそのまま使いますかね
今からどうこうしても遅い気が😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます。
    もう遅いかな…と思って処分買い替えようと思ったのですが…
    みなさんそのまま使う方が多いんですかね…
    気になったので質問してみました^_^

    • 16時間前
mizu

私ならその状況ならそのまま使います!
そのまま置いてあるということなら、先生的にもセーフという判断なのだと思うので🙆‍♀️