※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

2歳差の子どもを持つ方に質問です。上の子が1〜2歳の時に妊娠中の子守りと、上の子が2〜3歳で下の子が0〜1歳の時の子守り、どちらが大変だったでしょうか。

2歳差のお子さんがいる方に質問です!
どちらが大変、しんどかったですか?

1、上の子が1〜2歳で下の子を妊娠していた時の子守り
【つわりがかなりひどい、腰痛などの症状があった方】


2、上の子が2〜3歳で下の子が0〜1歳の時の子守り

コメント

ままり♡

わたしは2でしたね🤔

はじめてのママリ🔰

私も2ですね🥺

いっくんmama

私は1でした😅眠りつわりで寝室からほとんど動けず、ご飯もテキトーで1人で遊ばせて、そのまま遊び疲れて床で寝ている時もありました😣外にも連れて行けなくて申し訳なくて、夜子どもが寝たあとに泣きながら謝った記憶が沢山あります😢

はじめてのママリ🔰

1もかなり酷い症状あり点滴や入院になりましたが、精神は全然大丈夫でした。2で産後鬱になり2の方が辛かったです😭

K

私は1ですね、、
私は動いたりする分にはそこまで苦にならないので、公園連れ出したり、日々座る間もなくバタバタと過ごすのは大丈夫でした!
妊娠中の思うように動けない期間の方が子供に申し訳なくて辛かったです💦

ママリ

1ですね💦
前置胎盤でなるべく安静にしておかなきゃダメだったので、あんまり遊びにも連れて行ってあげられなかったですし、体がしんどくて公園とか無理でした。

はじめてのママリ🔰

皆さん、コメントありがとうございます!

とても参考になりました。
こちらは今はまだ2人目が生まれてないから想像出来ませんが、今は1になりますね..

ママリ

私も断然2です😂