※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

病院変えたほうがいいのかな?相談にのってほしいです。1ヶ月前、一度、…

病院変えたほうがいいのかな?
相談にのってほしいです。

1ヶ月前、一度、朝起きたらぐわんぐわんなって(目眩)そこから、1週間様子を見ましたが毎日ふらふらしてる感覚があり、まずは脳神経外科を受診しました。MRIでは異常がなく、次は耳鼻科へ。

目眩の治療は、早めにした方が良いと言われ今薬を飲んでいますが、その先生が私の不安を煽るんです。『これが酷くなると脳梗塞で、急に頭爆発。』や、薬を飲んでもふらふらが続いたので2回目の受診で言うと、『耳からくるめまいか、脳からくる目眩か。』と、言われ脳梗塞の予兆の場合もある。と言われました…
診察結果は、右耳が聴力低下していました。
耳からの目眩じゃないの?と、私は疑問…
脳神経外科行って異常なしだったのに、
脳は急に来るから。と言われずっと不安に…
でも薬の説明は、耳の薬のような…
結局何が言いたいのかどんな症状で、どんな治療していくのか曖昧でスッキリせず…
でも今さら病院変えるのも面倒だし
お金もかかるし、、、

皆さんならどうしますか?
なんとなく、薬もこれであってる?と不安になってます…

ふらふら、ふわふわ目眩で悩まれていた方
お話お聞きしたいです…

コメント

ママリ

めまいで耳鼻科も脳神経外科も脳神経内科も行きますが、そんなこと言う医者は出くわしたことありません😥変えたほうがいいと思います。
新しい耳鼻科で、お薬も余ってるのがもったいなくて続けたいならその旨も伝えたらいいと思います。お大事にされてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね…
    でも次変えるとこどうやって判断したらいいのか。

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    不安煽られても聞き流せるなら良いと思いますが、私なら無理なのでどこでも良いからとりあえず変えます。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

左耳聴力低下、ぐるぐるめまい(たまにふわふわもします)でメニエールと言われた者です!

一応医療系の大学でてて、ざっくりですがグルグルめまい→耳由来、ふわふわめまい→脳由来 が多いみたいです😅
先生はどちらの可能性も否定できないと言いたいのかもしれませんが、話が噛み合わないようなのもストレスでしょうし、近くに別の耳鼻科があれば病院変えちゃってもいいと思います!

先生との相性は実際話してみないとわからないことが多いので、行けそうなところに突撃します😇