※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの誕生日に親戚からのお祝いをどう活用していますか?プレゼントや外食に使う方、貯金する方について知りたいです。

お子さんの誕生日のお祝いを
親や親戚からもらった場合は
(できれば複数人からもらったとき)
どうしてますか?🙂
子どもの好きなもの買ってあげますか?
誕生日にどこか連れて行くときのお金や
お祝いの外食とかに使う方いますか?
それとも貯金しますか?

親からはもちろんプレゼントあげてるので
親戚からもらったお祝いはどうしてるのか
気になります!🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

お年玉とお祝いをゆうちょ銀行に貯金してるので、そこに入金してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 5時間前
はな

現金をもらったらってことですか?
現金もらった時は、基本そのまま貯金してます。
それ使って何か買う?みたいな話することはありますがその時はそれは自分たちのお財布から出して(子供には親戚からもらったお金使ったことにして)もらった金額は貯金に入れてました。

お祝いとかではなく、お小遣いだよ!みたいな感じで1000円とかもらったときは、そのまま子供に好きなもの買うのに使わせることもたまーーにあります(小学校1年生ですが、産まれてからこれまでにそうしたことは2回ぐらいしかないです🤣)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    現金です!
    千円くらいのお小遣いは
    いつもそのまま
    渡しちゃってます😶
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
ママリ

うちはまだ本人からあれが欲しいこれが欲しいって言うのがないので、貯金してます😅💦
もう少し大きくなって、何か欲しい!って言い出したらそのお金で買おうか?ってしようかな?と思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは年長と小1なので
    欲しいものは果てしなくあるんですよね😮‍💨
    使うのもいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 5時間前
ママリ

頂いたお金は貯金してます!

子どもの日とか、たまに会う親戚とかに数千円もらった時は、子供にお小遣いとして渡して、どうするか委ねたりもします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちも千円とかなら
    渡しちゃってます!
    ありがとうございます😊

    • 5時間前
ママリ

お金でいただいたら全額貯金してます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊

    • 5時間前