※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うーたん
ココロ・悩み

お母さんいなくていい!小1の息子が『僕なんていらない。』的な事を言っ…

お母さんいなくていい!

小1の息子が『僕なんていらない。』的な事を言ったので、とても悲しくなりました。
そして、『お母さんは〇〇(息子)が大好き。大好きな〇〇がいなくなるなんて考えられない。そんなのとても悲しい。』と伝えてたら、そんな事ない!みたいに言うので、息子に『〇〇はお母さん大好きって言ってくれるでしょ?お母さんがいなくなっちゃってもいいの?』と聞いたら、『お母さんいなくなってもいい!お父さんと生きていくから。』と言いました。
例えとして、大好きな人がいなくなる事を考えてもらおうと思って言ったのですが、まさかの返答…。
何だかとてもショックで、本当に涙が止まらないし、昔大好きだった人に別れを告げられた時の、もうこれから先生きていけないと思った気持ちになってます。
あんな悲しい気持ちはもう無いんだろうなあ。と思っていたけれど、息子に言われた『いらない』が、こんなにもショックに感じるとは思いませんでした。

これが息子の本心なのでしょうか。
良い母親ではなかったけれど、こんなにも必要とされていなかったとは。
食事を作る気力も、むしろ生きている気力も無くなってしまいました。
同じご経験をされたお母様がいらっしゃったら、こんな私を励ましてください(ToT)

コメント

はじめてのママリ🔰

信頼してて大好きだからそういう事言えるんだと思いますよ🤔試し行動みたいな物なのかなと🤔