※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HP
ココロ・悩み

不安や心配で無気力になり、人と会いたくなくなる方はいますか?子供のことで悩むと、余計にその傾向が強くなります。

不安な事、心配な事があると何も手につかなくなったり人の話も聞こえなくなったり、誰にも相談したくなくて1人になりたくなるタイプの人いますか?

元々心配性で若い頃は彼氏とケンカしたり別れたりすると完全に無気力になるタイプです。

子供が産まれてからはそれがどんどん酷くなり子供の事になると悩みが出来てしまったらネットで検索を何時間もしたり、ぼーっとしたり、普段は片付けがかなり苦手なのに黙々と片付けをしたり、そして友達に会うのも電話するのも嫌になります。(会って相談するのも嫌、自分の弱ってる所を見られるのが嫌なんだと思います)
とにかく人の話やテレビの音も頭に入らなくなります。
悩んでいる原因に関わる事以外全てシャットアウトしてしまいます。


子供の事で悩んでいるのに子供に対しても上の空になってしまいます。

同じような感じの人いますか?

コメント

ビール

同じです!!!!🥺
自分の弱ってる所見せたくないです!
子供の悩み事があると何時間も検索したりしますね…病んだら1人になりたいし、意識が別世界にいきます。💦

  • HP

    HP

    コメントどうもありがとうございます!
    同じような方がいてホッとしました😢

    今子供の事で悩みに悩んでいて友人からの誘いも何かしら理由つけて断ったりしてます😭

    本当それです!意識が別世界です💦

    共感していただいて本当にありがとうございます😭✨

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

同じです!!!
唯一旦那にだけは相談してます💦
ほんと何か心配なことが出てくるとそれしか考えられないし何も手につかなくなります😭😭

  • HP

    HP

    コメントどうもありがとうございます!

    同じく旦那にだけ相談してます💦
    ただうちの旦那の場合頼りないので結局決断したり納得するのは自分自身ですが😓

    共感していただけて嬉しいです😭✨

    • 4時間前