※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なるる
産婦人科・小児科

子供の検査入院に付き添う予定ですが、親が持参した物について教えていただけますか。

明日から2泊3日で子供の検査入院で
付き添いします!
子供の必要な物は書いてあり、準備してますが
付き添いの親は何を持っていきましたか?
付き添い入院した方教えてほしいです。

コメント

はじめてのママリ

親のものは基本何もないので、着替え、タオル、食器とかは必要でした!
食事も買いに行く時間が決められていたりするので事前に聞いてあらかじめ少し食べられるものを持っていくと良いかもしれません👀

  • なるる

    なるる

    コメントありがとうございます!
    入院前に少し買っていこうと思います!ありがとうございます😊

    • 18時間前
あみ

食料、水分、充電器、イヤホン、スキンケア類、歯ブラシ、魔法瓶(お湯入れれる施設なら)
私はスリッパをあとで必要だなと思って持ってきてもらった記憶あります!
病院の床汚そうだけど毎回スニーカーめんどくさくて🤣

  • なるる

    なるる

    コメントありがとうございます!
    スニーカーで行こうと思ってました!
    スリッパ考え付かなかったです!
    持っていきます!!

    • 18時間前
ままな

私はいつも着替え、パジャマ、タオル、歯磨きセット、飲み物、割り箸、ドライヤー、ミニ加湿器ですかね🤔

ドライヤーは貸し出しされてるんですが風量が弱いので持って行ってます🙄病院は乾燥するので加湿器持って行ってますが、病院では電化製品は持ってきちゃだめな所があります🫠

乾燥するので夜マスクして寝たりするのでマスクは多めに持っていきます🤗

  • なるる

    なるる

    コメントありがとうございます!
    私すぐ喉痛めるので、加湿器病院に
    聞いとけばよかったです😭
    マスク多めに持っていきます!!

    • 18時間前