※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
せいる
子育て・グッズ

5ヶ月の息子がずっと抱っこを求めて泣き続けていて、精神的・体力的につらい状況です。アドバイスをお願いします。

5ヶ月の息子がいます!

もぉ、2ヶ月ほどずっと抱っこしてないと泣いちゃって精神的にも体力的にもきついんです。

早い時は朝の4時からずっと抱っこ紐でミルクの時以外はおろせません。

抱っこしてないとギャン泣き状態です。

朝の4時や7時から夜の7時くらいまでずっと抱っこ紐で抱っこです。

もぉ、辛いです。

なんかいいアドバイスありましたら教えてください。

コメント

ちーのはは

5ヵ月ならベビーカーで外に散歩とかどうでしょうか?気分転換にもなるし、子供にはいい刺激だと思います。
上のお子さんは保育園ですか?2人連れて外出は大変だと思うので一時預かりで見てもらって下の子と2人で外出できるといいのですが。
あとは子育て支援センターに行ってみるとか。

ミルクが足りてないとかはありませんか?