
静岡から東京の結婚式に行く際、新幹線を事前に予約すべきか当日購入すべきか悩んでいます。叔父が事前に予約してくれると言っていますが、子供の体調不良を考慮すると当日の方が安心です。体調不良によるキャンセルが迷惑だと言われ、結婚式に行くこと自体を迷っています。
9月に静岡から東京に結婚式に行く予定なのですが、
新幹線🚄を数日前に取っておくべきか、
当日取るかどちらがいいと思いますか🤔💭?
いとこの結婚式なのですが、そのお父さん(私からして叔父さん)が事前に新幹線とってくれると言うんですが
子供の体調不良を考えたら当日の方がいい気がして…🥲
叔父さんにもし体調不良だった場合〜と伝えたら
そんなんは式場に料理とか用意されてるんだから
キャンセルなんて迷惑だ!とか言われてしまって🥲
急な体調不良でキャンセルされるなら迷惑とか
そんなこと言われるなら結婚式行くのやめようかな…とか
思っちゃって(´ •ω• ` )
はぁー…わかんないよー体調なんて🤣
- ママリ(6歳)
コメント

ママリ
勝手なおじさんですね……
主さん的にそこまでして出席したくない感じですかね?
料理は確かにそうですけど、急な欠席が迷惑だと言うなら最初から欠席します。自分で話しても伝わらないならご両親に話をつけてもらってもいいと思います。

あずき
迷惑とか言われたら行く気なくなりますよね💦
新幹線に関していえば、前もってとった方が安心ではないでしょうか😃バタバタ準備しながらチケットとるのは忙しいですし...。新幹線のキャンセル料は、2日前までならたしか数百円です。前日〜当日は3割くらいだったかと。
叔父さんがとってくれるっていうのは、交通費負担のうえ事前にチケット渡してくれるってことでしょうか🤔直前のキャンセルのことを考えると、自分で手配するのが一番手っ取り早いかなとは思いました...!
-
ママリ
ほんと急な体調不良はしょうがないだろ🤣とか思って…🥲
バタバタはしないでしょうけど、正直体調崩しやすい息子で…🥲
叔父さんがチケットとってくれて払ってくれる感じです🤣
でも自分でとったほうがキャンセルとか考えるといいですよね🥲
叔父さん的には現金のやりとりがみっともないからこっちで用意するよーみたいな感じです🤣- 17時間前
ママリ
私としては東京に行くことが滅多にないので息子と旅行がてら行きたいなーとは思ってるのですが、式が午後からなので日帰りで〜新幹線代は向こうが持つけどホテル代は知りません🤣って感じなのでなんだかなぁー…って思ってて🤣
だったら結婚式じゃなくて普通に旅行で行った方がいいよね🤣ってなってます🤣
お母さんに話したんですけど、新幹線の話とかじゃなくてまず結婚式に出るかだよね🤣みたいな感じで🥲
体調不良はそうなったらしょうがないよねーって感じです🤣
ママリ
式に出たい気持ちがないなら欠席でいいと思います!お母さんのおっしゃる通りだと思います😂