

Ayaka
小1の息子は、帰宅したら
まず宿題して、次の日の予定を一緒に合わせてから、チャレンジとSwitchやってます。
今は、計算ドリルとひらがなのプリントですが、明日から音読が始まるので心配です💦

ママリ
こちらが怒るとふてくされて怒っているので褒めることにしました笑
漢字でもすごく綺麗に書けるね!
ゆっくり丁寧に書けばできるんだよねら😊
と褒めまくるとまだまだいける2年生です笑

min
うちはわりとやっていますが、ママ友の子はやらないそうで、毎日全くしなかったそうです。
お母さんもそのまま強制はしないので放っといてる感じらしいですが、そのうちまた急にやりだしたそうです。
2年生ならやらないままでしばらく様子見てみてもいいかなと思いました。

はじめてのママリ🔰
うちは、1年生と3年生ですが。玄関入ってすぐにランドセル置き場と宿題スペース作ってます!持って帰ってきたもの(カトラリーなど)片付けて宿題終わって手洗い着替えをしないとリビングに入れないことにしてます!宿題も、早く終わったらおやつの時間に間に合えばおやつです!
コメント