※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

働きたいが、子育てや家庭の事情で難しい状況です。同じような悩みを持つ方はいらっしゃいますか。

働きたいけど働けない。同じ様な方いませんか?

下の子1歳が5回は起きるので毎日寝不足
夫多忙で休みが日曜日の午後のみ(これも潰れることあり)
両実家遠方
上の子繊細で学童拒否

夫の稼ぎが良いので今無理して私が働く理由が無いんです。
ただ、リスクヘッジ的にも生き甲斐的にも働きたい。

このモヤモヤ、どうしたら良いんでしょうか

コメント

べい

うちもです!
両家とも頼れないし旦那は平日+土曜日も仕事あるので
子供3人の病院やら行事やら全て私で🥲

でも病気じゃない時期ももちろんあるので、ちょっとでも社会に出ていたいなと思い
色々探し回って農家さんのもとで隙間バイトさせてもらってます!🥺
平日は4時間、日曜日は早朝から5時間ほどです✨ほんとありがたいです、、

タイミーなどしてみてはどうでしょう?🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥲
    農家さんの隙間バイトの間はお子さんはどちらに…??

    思い切って週3のパートを探したのですが、それでも入れる保育園がなくて🥲

    • 17時間前
  • べい

    べい

    平日は幼稚園と小学校、
    日曜日は旦那がいる時間ですよ!

    周りもスキマバイトしてる人多いですが
    その日限りなので楽しいと言ってて
    私も登録しました😇❣️

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちはまだ下が1歳なので…🥲
    下が幼稚園入ったら働きまくりですよね🙆‍♀️🙆‍♀️

    • 16時間前
  • べい

    べい

    1歳だったんですね!見落としてました😫🙏🏻
    うちは下2人が体弱いので幼稚園行きだしても病気ばっかもらってきて普通に働けません😓💔隙間バイトだけでもやりがいあるので早く安定して働きたいです😂

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりづらくてすみません🥲

    体弱い子が1人でも働くの大変なのに2人となるときっと常に病欠なレベルですよね💦それは大変だ💦

    短時間でも働けると充実感ありますよね🥲羨ましい〜!
    私も早く隙間で良いから働きたいです🥲

    • 15時間前
  • べい

    べい

    いえいえ💦勝手にわ〜!一緒!😭と思ってしまって…すみません、、

    下は双子で余計時間差で病気するのでパート面接も落とされ(T_T)

    1歳だとまだまだ内職とかもできませんしね🤢!
    数時間でもいいから安定して仕事したいですよね🥲🧡

    • 14時間前