
コメント

はじめてのママリ🔰
贅沢をしなければやっていけると思います☺️
旅行とか外食とか習い事とかちょっと我慢すると思いますが💦

はじめてのママリ🔰
貯金は私の扶養内パート代年100万です。
夫のボーナス分は固定資産税や自動車税や大物家電買ったりするのに消える感じです🥹
2人目の分娩費用予約金で20万、新しいベッド15万、出生前診断10万などでめちゃめちゃ貯金減りました。
-
はじめてのママリ🔰
貯金額同じくらいですね!
分かります、固定資産税、自動車税ほんとうにキツイですよね🥹
うちも夫のボーナスから出していく感じです〜😂
2人目のお子さんを妊娠中なのですね!
おめでとうございます☺️✨
やっぱり貯金減りますよね、、
わたしも出生前診断はお願いしようと思っていたんです。
とても参考になりました!
ありがとうございました✨- 4時間前

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ同じような感じです😂
心配になりますよね🥲
カツカツってことはないけど、今のことで今後はわからないですもんね、、
旦那さんの収入は上がっていきますか?それにもよるのかなと思います、
正社員私も検討中です😂
-
はじめてのママリ🔰
同じような方がいらっしゃって嬉しいです😂
夫の収入は年々上がっていきます!
ただ、こどもが増えることによって掛かる額も増えるんだろうな〜とか、基本ワンオペなので私が正社員になったら大変かな、、など考えたらキリがないことをいつも考えてしまうんです😂
ちなみに、はじめてのママリさんは今はお子さんおひとりでしょうか?- 4時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
今は旅行も習い事も好きなようにしていますが、いずれキツくなりますよね💦
前向きに正社員になることを検討してみます😊
はじめてのママリ🔰
うちも2人欲しかったのですが、単純に子供にかかるお金が倍になる訳じゃないですか!?💦
どんどん物価も高騰しますし…
それを計算して今の生活水準より下げるの嫌だなって思ってうちの場合は選択ひとりっ子にしました😢