※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

10ヶ月半の女の子が、模範や声真似ができず、指差しもできないことに不安を感じています。10ヶ月検診が近づいており、同じような経験をした方にお話を聞きたいです。

10ヶ月半の女の子です。
模範なし、声真似なし、指差した方も見ません。💦
10ヶ月検診がもう直ぐあるのですができないことが多すぎてとで不安です😭💦
同じ経過だった方お話聞かせていただきたいです🙇‍♀️

コメント

deleted user

10ヶ月の頃はできない子の方が多いと思いますよ💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですかね💦
    上の子も出来ていたし、検診の内容になってくるくらいなので要観察になるんですかね💦

    • 5月12日
ぽん

私の子供も同じでしたよ!
私の場合は、私がカゴにボールを入れるのを見て同じようにしたことがあって、それを伝えたら模倣🆗になりました笑
その時は目も合うし、表情もあるからオッケーみたいに言われました!

声真似とか指差しは、そもそも検診の項目に入ってませんでした。

うちは模倣は一歳三ヶ月くらい、指差しは一歳二ヶ月くらいから出ました!
10ヶ月検診はそこまで心配されなくて大丈夫だと思いますよ^ ^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🙇‍♀️
    そうなのですね!
    簡単な机バンバンとかも真似しなくて…😭不安でたまらないです💦
    同じ10ヶ月のことくらべですごく赤ちゃんに見えます😭

    • 5月14日