※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義両親との同居に反対の女性が、旦那との意見が合わず別居中です。離婚の可能性を考え、調停ができるかを尋ねています。

義両親は同居希望、私は同居希望してません。

話し合いをしても全然まとまらないので、だったら私の親も同居しないといけませんね。同じ家族ですから、私の親は2000万までなら援助可能らしく2000万あれば介護費用と同居するための大きい家の費用が賄えそうです。いくら出せますか?2人でフルタイムで働いててもカツカツなんで。やっぱり世の中お金だと思うんですよね。と言ってしまいました。

1回や2回とか少しの話し合いではありません。
旦那も同居に賛成的で見方にもなってくれないことにイライラして言ってしまいました。

それから旦那とも別居になっています。

子どもと実家に戻ってきていて、もう離婚でもいいかなと思えてきました。

このまま離婚でも大丈夫です、少しの間は別居して別々に暮らしましょう。そちらの社宅なので私は子どもたちと実家に戻ります。とLINEしましたが既読無視


離婚って話し合いが出来ない場合はこんな理由でも調停とか出来るのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません、読んでてスカッとしてしまいました🙏✨
すごいです!
義両親も譲らないから、息子離婚されたねった感じですね😂

解答になってなくてすみません🙇‍♀️