
5人家族で2LDKは狭く、将来の住まいについて悩んでいます。実家をリフォームし母と半同居していますが、今の状況が手狭で困っています。リフォームや引っ越しを考えていますが、決断できずにいます。
5人家族(内子供3人)で2LDKは狭いですよね💦
今、1番上が6歳なのでまだいいですが
大きくなったら手狭ですよね〜
築年数浅い実家を少しリフォームして
実家の母と半同居(一階は母、二回は私たち)で住んでます。
もし母が亡くなってしまって私たちが40代になり
子供達も手が離れるので建て替えるならその時だね〜なんて話してますが
子供達がいる今が狭くて狭くて💦
母が仕事であまり家にいないため、一階のキッチンを主に使って2階のリビングに壁をつくりもう一つ部屋を作るのも可能ですが
自分たちで選んだ二階のキッチンが使いやすいし
家具家電もいいのが揃ってるのは二階だし…と思うと
リフォーム代も無駄になってしまう気がして踏み込めてないです。
今、二階のリビングで家族5人いてもう一つの部屋が寝室、
もう一つは今年一年生になった長女の部屋です。
いずれば次女もその同じ部屋を使ってもらいますが
末っ子長男の部屋なんて絶対作れないです。💦
引っ越すのも考えてないし…
このまま行くしかないですよね😫
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
大変失礼ながら、5人でそれは狭いですね💦
子ども分の部屋数はないと、家にいづらいですもんね💦お子さんも💦

ma
今は問題ないとしても、将来はできれば子どもの人数分の部屋数が欲しいですよね😭
長男の部屋をもし用意できたとしても、同性だからという理由で長女次女は同室、長男は1人で使えるっていうのは私が同じ立場なら「私も1人部屋が欲しい!」ってなっちゃいます😌💭
私自身いま一軒家に住んでいますが、子供部屋は2部屋なので「じゃあもう子どもは2人で終わりやな」と思っています👶🏻
でも二階のキッチン周りのほうが使い勝手がいいんですよね🥺
一階に使えそうな部屋は他にないんですかね?🥺
-
はじめてのママリ🔰
一階には母の部屋と和室とリビングしかないんです😭
- 9時間前

はじめてのママリ
うちは2LDKで子供1人(3歳)ですが
今年2人目が産まれるにあたってすでに「ここでは住めないね」と話しているので、2LDKで子供3人は私は狭すぎて無理です💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱ狭いですよね💦
- 9時間前
はじめてのママリ🔰
引っ越す選択がなければ
一階のリビングを主に使って
2階のリビングに部屋を作ることですかね😢
ママリ
それしかなさそうですね、、、その狭さで2世帯のように使うのは無理があるかと思うので一緒に生活しないとですね!