

はじめてのママリ🔰
補助は後から自分で役所に請求申請をする感じではないですか?
うちは預かり保育代を全額幼稚園に支払った後、3ヵ月分の預かり代の領収書をまとめてもらい、それを元に書類を作成して役所に請求申請します。

ママリ
自治体によって違うかもですが、新2号ってまずは支払ってその後、用紙に自分で記載して金額が戻ってくるんじゃなかったでしたっけ??

はじめてのママリ🔰
うちは一度毎月全額支払って3カ月に一度市に申請し補助金がかえってきます。
はじめてのママリ🔰
補助は後から自分で役所に請求申請をする感じではないですか?
うちは預かり保育代を全額幼稚園に支払った後、3ヵ月分の預かり代の領収書をまとめてもらい、それを元に書類を作成して役所に請求申請します。
ママリ
自治体によって違うかもですが、新2号ってまずは支払ってその後、用紙に自分で記載して金額が戻ってくるんじゃなかったでしたっけ??
はじめてのママリ🔰
うちは一度毎月全額支払って3カ月に一度市に申請し補助金がかえってきます。
「幼稚園」に関する質問
年少さんです。 いまだに離れる時大泣きです 朝も幼稚園嫌だと大泣きです ここまで大泣きって何か特性あるんでしょうか? 幼稚園は楽しいみたいで本当にママと離れるのが嫌みたいです。 もう泣いてるのうちの子くらいで…
保育園や幼稚園で働いている方に質問です 保護者が専業主婦だったり家にいるのが分かっていたりする場合、子供が「ようちえんいかない!!!」状態になったら家で過ごしてほしいなど思いますか?
幼稚園の先生から、k 式発達検査を提案されました。 3名のみ、幼稚園で受けられるそうで、 息子さんは、能力が高いから やってみませんか?と言われ 検討させて下さい。と伝えて用紙だけもらい 帰宅しました。 先生…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント