![リリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳で断乳した後、フォローアップミルクは必要でしょうか?食事はしっかり食べています。
完母で育てて来て1歳になったのを機に断乳したのですが、断乳後はフォローアップミルクとか飲ませたほうがいいのでしょうか??
今ふと疑問に思い質問させてもらいました😳
3回とも食事はしっかり食べてます😊
- リリー(6歳, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一歳なら牛乳でいいんじゃないですか???
ご飯しっかり食べてても毎回カルシウムたっぷりのご飯つくれないですよね?🤔
だとしたら1日に2回とか牛乳あげる程度でいいと思います
うちは牛乳あげてます
![はるかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかい
食事をしっかり食べれてるならいらないですよ(*^^*)栄養補助的なものなので、食事にムラがあったり、少食だったり、体重増えずかなりやせ形じゃないなら大丈夫です(^w^)うちは長男は完母でフォロミいらずでしたが次男が体重増えず軽すぎるのもあり病院から飲ませるように言われて飲ませてますが、本来なら食事やおやつでしっかりとれるほうがいいそうです(*^^*)
-
リリー
コメントありがとうございます😊
離乳食の時は食べムラあったのですが、断乳してからモリモリご飯食べるようになって😳💕
今では大人と同じ様な量食べてくれるので頼もしいです😊
体重、身長共に成長曲線のど真ん中です😁
私の子より月齢上の子でフォロミ上げてる友人が多かったので気になり質問させてもらいました😳🙌
もともと哺乳瓶拒否の子なのでフォロミ必要だったらどうしよう😱と心配になりました😅- 5月29日
![じゅん525](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅん525
体重があまりに増えてないなどの理由があれば飲ませても良いみたいですが、そうでなければ必要ないみたいですよ!
-
リリー
コメントありがとうございます😊
理由があればなのですね😁
私の子は身長体重ともに成長曲線ど真ん中です😊
周りの友人の子がもっと月齢上の子なのにフォロミ上げてる人多くて気になり質問させてもらいました😳✨
あげなくてもいいと分かってスッキリしました😊
ありがとうございます😁- 5月29日
退会ユーザー
ちなみに、1歳の女の子の1日の必要なカルシウムは415gだそうです🤔
そんなに食事にカルシウムを入れるにはシラスやひじきを超大量に食べさせたりしないとならなかったりしますし、それなら牛乳なら200ml飲ませるだけで227gのカルシウムを摂ることができます。
それをたった2杯ほど飲ませるだけで1日ぶん取れるならそっちのほうがよくないですか☺️
リリー
コメントありがとうございます😊
牛乳好きなのでこれからはもう少し牛乳の量あげようと思います😆
食事からだと中々カルシウム摂取出来ないですもんね😭
もっと上の月齢の子でフォロミ上げてる友人が多く、気になって質問させてもらいました😳
ちなみにさのともえは豚さんは低脂肪の牛乳と普通の牛乳どちらあげてますか??
退会ユーザー
普通の牛乳あげてます(°▽°)!
毎日400mlは最低でも飲むので2日で1パックくらい無くなります😭笑笑
リリー
普通の方ですね😊
わたしが低脂肪牛乳好きじゃないので我が子にも普通の方あげてたのでホッとしました😁
なんども質問して申し訳ないのですが、飲ませる時まだ少しレンチンして温めてるのですが、まだ冷蔵庫から出したての冷たいのはあげないほうがいいですかね??
牛乳あげる時どうしてますか?
退会ユーザー
私も低脂肪乳好きじゃないんですよー!笑笑
味気なさが笑笑
うちはもう温めてないです!冷蔵庫から出して、冷たいまま飲ませてます(°▽°)
リリー
味薄くて牛乳らしさないですよね😂
同じ感覚で嬉しいです😆
もう冷たいのあげてるんですね😁
わたしもそろそろレンチン卒業してみようかと思います😁
たくさんのアドバイスありがとうございました😆
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます😊