※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

仕事復帰後、忙しい中で夫の弁当や子供の食事を準備していますが、夫が弁当を持って行かず、炊いたご飯も捨ててしまい、努力が無駄に感じて悲しいです。

今月から仕事復帰し、フルタイム勤務で月〜金、土曜日のみ午前中の週6勤務です。

ただでさえブランクある中仕事に慣れるのに必死で、毎日ヘトヘトで平日も余裕のない中夫の弁当、子供のストックを作っています。

いつもストック分は作って冷ました後、冷凍庫に入れる役割だけ夫にお願いしています。

昨日は帰ってきてお弁当と、軟飯を炊いて小分けにしたのですが、(旦那の目の前で)
弁当もいらなかったのか持って行っておらず、軟飯もそのまま置かれていて全て捨ててしまいました。

余裕のない中全てやっているのにせっかく炊いて小分けしたご飯を私が捨てたり、持っていかれていない弁当を見つけたり、一生懸命やっていることを蔑ろにされている気持ちになりなんだか泣けてきました。

弁当もいらないなら前もって言ってほしいし、軟飯に関しては入れるのを忘れていただけかもしれませんが私からしたらこの作業一つでも余裕ない中やっているんです。

悲しいし悔しいです

コメント

みかん

最悪!!!💢

お弁当なんて作らなくていいですよ🤬🤬🤬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しんどいです

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

私も平日フルタイム、土曜日は毎週12:30までの週6勤務で仕事今月から始まりました‼️
クタクタに疲れて色々やっているのにそれは悲しいですね😭
自分で作ってもらうか、買うかしてもらいましょう😣
ママ疲れすぎちゃいますよ😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分でご飯を作ったこともないので料理もできない、買わせたらお昼だけで1000円超えるようなものばっかり食べるのでお金のこと考えると作らざるを得なくて
    ただ、私が壊れそうです、、

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それしんどすぎますね😱
    ほんと無理しないでください!
    例えばコープとかのミールキット使うのとかはどうでしょう??
    もう炒めるだけとかで材料もキットとして売られているみたいなので料理したことない旦那さんでもできるかもです!🤔

    • 57分前