
1歳0ヶ月の子の結婚式参列について。今月、関西から東京へ親戚の結婚式…
1歳0ヶ月の子の結婚式参列について。
今月、関西から東京へ親戚の結婚式に参加します。
1歳になったばかりの子を連れて結婚式に行くのは
初めてなので、経験がある方アドバイスください!
ご飯は持参する予定なのですが
和光堂やピジョンのお弁当を持っていこうかなと思っています。
これを2泊3日分常温で持っていても大丈夫ですよね💦?
あとはお菓子やパンも検討しています。
アンパンマンスティックパンとかもうデビューしても
大丈夫ですかね??
その他、食事系やこれ持って行って良かった物とか
教えてくださいー!!🙏
- みぃママ(1歳0ヶ月, 9歳)

ぱり
1歳2ヶ月の頃に行きましたが、
和光堂のお弁当持って行きましたよ
賞味期限が切れてなければ大丈夫かと…
式場によってはレンジも借りれると思います
お菓子とパンは少しだけ持っていきました(パンが食べ放題のところだったので、与えてました😌)
音が鳴らないおもちゃ持って行って(できたら初めての物がいいかと)、遊ばせてました
丁度お昼くらいが披露宴だったので、半分くらいは寝てました😂

ママリ
まずは式場がわかっていれば、
持ち込んでいいか確認されるとよろしいかと思います。
離乳食ですしダメと言われることはないと思いますが、
念のためですね。
パンなどは小麦や卵などのアレルギーチェックが終わっていれば問題ないと思います🙆♀️
和光堂は常温でももちろん大丈夫ですよ👌
コメント