
コメント

はじめてのママリ🔰
住んでないですが、境は外国籍の方多いですよね!
教会とかもありますし!

はじめてのママリ
最近また増えた気がします
小学校にあがれば1クラスに2人はいるし県内や近場の公園外に出かけても外人ばかりで日本人どこ?ってなります🥲
ジーッと見てくるので目を合わせないことと変なことはしてこないです!
-
まあむ
そうなんですね😱
じーっとみてくるのも日本人としては怖いですね😭😭
境に限らず伊勢崎市って全体的に多いのかな( ; ; )- 10時間前

はじめてのママリ🔰
伊勢崎の外国人の人数は県内で一番多いみたいですよ。
人口に対する外国人割合は大泉が多いみたいです。
伊勢崎の連取町に住んでますが他の地域に比べるとそこまで多くないと思いますし、治安もいいかなと思います。
-
まあむ
地元の方の意見ありがたすぎます😖✨✨✨
連取で買い物したことありますが利便性の良い地域ですよね✨
みたら良い場所だけに高くて手が出せませんでした😭
長沼、下道寺、上蓮あたりだと外人以外にも不良多め、学校が荒れてるなどの地域柄は聞きますか?
貴重な地元の方の意見なのでたくさん聞いてしまい申し訳ありません💦
回答いただけたらこの質問は消しますね✨- 4時間前
まあむ
太田はそういったイメージはなんとなくあったのですが境も多いんですね!
いい外国人の方ももちろんいるけど、ちょっと心配で💦
伊勢崎中心で探しているのでもう少し考えてみます😭
ちなみに伊勢崎の中で治安が悪い良い地域わかりますか??😖
まあむ
小学校、中学校なども治安悪かったら困ると思うのですがなにせ土地勘がなくて何もわかりません😭