※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

娘の同級生のおばあちゃんが亡くなり、香典を渡すべきか迷っています。気を遣わせるか心配です。

娘の同級生の同居しているおばあちゃんが亡くなりました。

田舎で十数人しかいないクラスでうちに遊びにくる仲の子です。

ママとは私が先輩後輩の関係で、ママの弟とは同級生です。

そこで香典を渡すか迷っています。

入院していることはしっていました。

渡すことで気を遣わせてしまうか。
迷います。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら渡します!     

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    その弟と仲良い同級生と私が職場一緒なので、葬儀に持っていってもらおうかと思います。
    5000円でいいですかね🤔?

    • 18時間前
こたろー

通夜や葬儀に行かれるのであればお渡しした方が良いと思います。
家族葬などで行かれないのであれば後日お線香などをお渡しする方が良いと思います。
先日祖父が亡くなりましたが、家族葬でお香典はご遠慮させていただきました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます😊
    その弟と仲良い同級生と私が職場一緒なので、葬儀に持っていってもらおうかと思います。
    5000円でいいですかね🤔?

    • 18時間前
  • こたろー

    こたろー

    良いと思います☺️

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 18時間前