※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
家族・旦那

母の日は実母や義母だけでなく、自分も対象であることに気付きました。また、旦那も父の日の対象であることに気づきました。

母の日、今までは実母や義母にプレゼントする日〜とか思ってたけどそういえば私も母の日の対象になってることに気付き、ハッとした😳

旦那も父だから、父の日は旦那の日でもあるのか😳

コメント

はじめてのママリ🔰

私は気にしません
旦那からもらっても、私旦那の母じゃないし😂
子どもが大きくなってきたらもらえたら嬉しいなって楽しみにしてます

  • はる

    はる

    旦那から貰うのは、旦那の母ではないから違いますね〜😂
    母かぁ、そっかぁ、私母になったんだなぁと改めて思いました☺️

    幼稚園とか通い始めたら、お手紙とかイラストとかくれるのかな〜なんて楽しみにしちゃいますね🫶🏻

    • 5月11日
モモ

我が家は毎年、母の日に義母の為に夕食を一緒にとり、片付けを私がするのが、毎年恒例です(^_^;)
義母には、日頃から、とてもお世話になってるので、感謝を伝えたいのですが…
毎年、私も母なのにとモヤモヤしてしまう、心狭き母です…(^_^;)
平日はパート、土日も旦那は仕事の為、ワンオペで、私も休みがほしいなぁ😂

愚痴って、すみません🤣

でも上の子が産まれて、初めての母の日に旦那が母の日のお菓子の詰め合わせをくれたのは、めちゃくちゃ嬉しかったのを覚えてます😊

  • はる

    はる

    いつもお疲れ様です(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)っ🍵
    いくら子どもが可愛くても、ワンオペが続いているとやっぱり休みが欲しくなりますよね😭
    母はいつになったら休めるのやら…

    プレゼントって、嬉しくていつまでも心に残りますよね🎁💕︎

    • 5月11日