
1歳半の息子の成長が気になります。1歳までの身体的な発達は何も問題な…
1歳半の息子の成長が気になります。
1歳までの身体的な発達は何も問題なく来ました。
1歳前からママパパを顔を見て言ったくれてました。
だから意味わかって言ってたのかと思ってましたが、
突然言うのをやめて、最近は1人でなにかしゃべってます。
ボールがコロコロ落ちるのも好きです。
車を走らせるのも好きです。
ハンドル回すのも好きです。
泣いた時あたまを叩くようになりました。
なにか指を指してますが何に指さしてるのか分かりません。
スプーンフォーク使えてたのにやめて使わなくなり、手づかみで自分で食べたがります。
どういうものなのかわからず、長男との違いに困惑する毎日です。
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月, 3歳9ヶ月)

nakigank^^
言ってたことを言わなくなったら、新しいことを吸収しようとしてるかもです。
うちは3ヶ月以上経ったら単語が増えました。😊
男の子特有の興味があるので、そこだけでは何とも思わないです。😊
泣いた時頭叩くのは言葉が出ないから、そうやってやるしかない感じです。💦
コメント