
もうすぐ4歳、4月にこども園に入園した3歳の子、一ヶ月に2回高熱を出し…
もうすぐ4歳、4月にこども園に入園した3歳の子、一ヶ月に2回高熱を出しました。
4月17日夕方に発熱。最高40度まで上がりました。
周りに感染症の子はおらず、各検査も陰性。
熱は夜に37度後半になるのが3日らい続いたあと落ち着き、発熱のあとに鼻水と咳症状も出たので1週間休みました。
若干の鼻水と咳が残りつつ、元気は元通りになったので、4月の最終週から登園。
透明な鼻水が出たり治まったりしてるなと思いながらも、登園時は泣いてはいましたが、家ではいつも通り元気に過ごしていました。
ですが、昨日(05/10)の朝痰が絡むような咳が出るなと思っていたら、夕方再び39度超えの発熱。
集団生活の洗礼なのかなとも思いましたが、4月の時は周りでは何も流行ってなかったし…と思って、検索魔になっています。
月に2回熱を出すことってよくあることなんでしょうか?
- あーみー(3歳10ヶ月, 8歳)

ママリ
う集団生活の最初は、月に2回~熱出るのよくあることだと思います💦
うちは1才から保育園だったので3才からだとどうかわからないですが、、
周りで何にも流行ってなくても関係なく熱でてました😳

(๑•ω•๑)✧
あるあるです🥺
娘は、なんなら年に一回しかかからないと言われているヘルパンギーナに二回かかったりもしました。普通の風邪なら永遠に引いてます💦
コメント