※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mom
ココロ・悩み

今次女が本当に可愛くて可愛くて仕方ないのですが、三女が生まれて上の…

今次女が本当に可愛くて可愛くて仕方ないのですが、三女が生まれて上の子可愛くない症候群になってしまうのではないかと今から不安です🥲

次女が生まれた時に上の子可愛くない症候群になり長女を可愛く思えない自分がとても嫌で辛く、今はだいぶマシになりましたがもう次女が生まれる前のように可愛くて可愛くて仕方なく溺愛していた感情にはきっと戻らないんだろうと思うと辛いです。

次女に対しても同じような感情になるのではないかと思うと今感じている愛おしさを噛み締めないといけないと、毎日幸せでもあり切なくもあります🥲

2学年差で産んだ方、3人目を産んだ方、経験談を聞かせていただけませんか⁇😭

コメント

mee🍓

うちも2歳差姉妹ですが、やっぱり下の子の方が可愛いです🤣
上の子を溺愛していたのに…!の気持ち分かります!
やっぱり上の子の方がしっかりしてるし、自分でできることも多いから期待しちゃうんだよなぁーと日々反省してます…
下の子はできなくて当たり前ーみたいな感じなのであまりイライラもしないし
ああ言えばこう言うみたいなのもあまり無いし…笑
特に女の子だから女の喧嘩みたいになっちゃって長女とばかりバチバチしてます😇

pon

気持ちめちゃくちゃわかります!
1番上と真ん中は5歳差で、真ん中と末っ子が2歳差になるのですが、真ん中が生まれたとき上の子可愛くない症候群になりました😭
ほんと辛いですよね🥺

でも末っ子がが生まれたとき、上の子可愛くない症候群にならなかったんです!!!

自分でもなぜだか分かりませんが、今は3人でいる姿みるのがすごい幸せだし、みんな可愛くて可愛くてしょうがないって感じです😂❤️

もちろん末っ子はいつまでも赤ちゃんっていう感じの可愛さがありますが、1番上も真ん中もまた違った可愛さがあります!!!
だからなんのアドバイスにもならないかもですが、こればかりは生まれてからじゃないと分からないですし、もしなってしまっても時間が解決するしてくれると思います🥺✨