※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月と2ヶ月の夜間の睡眠時間について教えてください。息子は1ヶ月で5時間寝るようになり、最近は少し増えている気がします。どのくらい寝かせていいのでしょうか。

生後1ヶ月と2ヶ月で夜間はどのくらい寝てくれましたか?😳
息子は生後1ヶ月に入った途端5時間寝てくれるようになって、最近少しずつ伸びてる気がします🥺
何時間くらい寝かせていいのでしょうか?

コメント

まり

体重がちゃんと増えてるなら、寝るだけ寝かせたらいいと思いますよ〜✨
1ヶ月で5時間も寝てくれるなんて素晴らしいですね✨✨

うちの子は1時間…2時間…とかでした🫠
よく寝て2時間半…😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます🥺
    夜のミルクの量を増やしたら寝てくれるように助かりました😳

    わ〜、そう考えると1時間~2時間はきついですね🥹🥹💦お母さん凄いです!!

    • 5月11日
はじめてのママリ🔰

生後1ヶ月で5時間程寝ていて生後2ヶ月では10時間くらい寝てました😊
私は授乳間隔は完全に赤ちゃん次第にしてました😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    参考になりました!!
    2ヶ月で10時間凄いですね😳
    そのくらい寝てくれる事祈ります🙏♡

    • 5月11日
きゃろ

3ヶ月ぐらいまでは夜2~3時間で起きてました!低月齢のうちは脱水が心配なので4時間以上は空けないで、自分で起きなかったら起こして飲ませてと産院の看護師さんに言われました🤔

はじめてのママリ🔰

上の子の一ヶ月で10時間で一ヶ月半以降は12時間でした!

下の子一ヶ月で8時間、一ヶ月半以降から10〜12時間です!

夜間はなしで泣くことごあればあげますが基本ないです👌🏻

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    1ヶ月で12時間凄いです!!😳
    何か意識されてた事がありますか?🥺
    そのくらい寝てくれるようになってほしくて😢💦

    • 5月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にないんですけど強いていうなら
    寝てても7時にカーテン開けて19時にはお布団にはいるようにしてたくらいです🤔💭

    • 5月11日