

はじめてのママリ🔰
痛がっていないのなら、大丈夫では?
起きてから様子を確認してみてください。痛かったら泣いたりグズったりすると思うので。違和感があるなら、小児科へ。

ママリ
大丈夫ですよ!
授乳中に乳首を離したいときよくやってました。
はじめてのママリ🔰
痛がっていないのなら、大丈夫では?
起きてから様子を確認してみてください。痛かったら泣いたりグズったりすると思うので。違和感があるなら、小児科へ。
ママリ
大丈夫ですよ!
授乳中に乳首を離したいときよくやってました。
「生後1ヶ月」に関する質問
旦那さんの育休中、頻繁にお出かけしたりしてましたか? 生後1ヶ月ちょっとの男の子べびを育てています。 明後日から1週間ほど旦那さんが育休を取ってくれるのですが、「どこ出かける〜?♪」と言われました。 もちろん籠…
旦那への愚痴です。 とにかく誰かに聞いてもらいたくて、、、 今生後1ヶ月の女の子がいます。初めての出産で分からない事だらけで不安でいっぱい、睡眠不足、そういう状態だからなのか旦那に少しの事でもイライラしてし…
生後1ヶ月と2ヶ月で夜間はどのくらい寝てくれましたか?😳 息子は生後1ヶ月に入った途端5時間寝てくれるようになって、最近少しずつ伸びてる気がします🥺 何時間くらい寝かせていいのでしょうか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント