※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじまてのママリ🔰
妊娠・出産

産後3日目におっぱいが出ず、赤ちゃんが吸いにくい状況ですが、これから出るようになるでしょうか。

産後3日目に赤ちゃんにおっぱいを吸ってもらいました。全く出ず夜カチカチに張ったのですが、出るようになりますか?😭これは魔のおっぱいマッサージですよね😭小さく硬いおっぱい、赤ちゃんも吸いにくいだろうなぁ...😭🍼

コメント

みーすけ

なりますなります!
最初は出なくても、吸わせる事が大事です✨
赤ちゃんもどんどん上手く吸えるようになります!

私も産後、退院まで上手く飲ませてあげれず、、でも胸は過剰分泌でカチカチで痛くて痛くてメンタルやばかったです😢
夜中に助産師さんに毎晩絞ってもらったほどでした。
マッサージの仕方も教えてもらってくださいね。

退院してからも3時間ごとの授乳は大変ですが、胸も徐々にですが楽になってきます。
今はとても大変ですが、根気強く頑張ってください✨
出産おめでとうございます👼

はじめてのママリ🔰

カチカチで出が悪くてもいいそのうち出るようになってきますよ😊
皆さんはじめによくなるのが、開通がしていないのに作ろうとして溜まってくるのでカチカチになることが多いです。ほんの少量でも吸ってもらったり搾乳したりして徐々に開通がしてきて飲めるようになると、落ち着いてきます🍀
割と開通してて母乳もそれなりに出てるのに...って人は分泌過多で、作られた量に対して授乳しても減らないからです😅この場合は搾乳したりして落ち着かせ、赤ちゃんが飲める量が増えてくると落ち着いてきやすいです✨
もちろんこの両方が混ざった感じの中間の人もいます🍀