

はじめてのママリ🔰
下の子が小学校入学してからって思っていたので、超楽しい超楽ですよ❣️
お兄ちゃん達が世話してくれるし、一人っ子育ててるみたいです🤭

はじめてのママリ
まだ3人目は0歳なので歴は浅いですが、とにかく癒しです🥰
上の子達が機嫌悪い時も、3人目が笑いかけると上の子もニコニコに変わったり、とにかく平和です✨️(ただし毎回ではありません笑)

はじめてのママリ🔰
うちは一番下と一番上が8学年あいてます。現在小3でかわいがってくれてます。産まれたばかりの時は帰ってきて第一声が「赤ちゃんは?」でした。最近は動き回る子を抱っこして安全な所に連れて行って遊んでくれてます。
真ん中(年少で3学年差)はこの春まで自宅保育で丸一年ずっと一緒に過ごしてました。お腹にいるときから声を聞いてたので真ん中が泣くと一緒に泣いて声が聞こえたら寝てても起きます。最近は保育園で覚えた歌をうたうと手をたたいてニコニコしてます。
もちろん1人で3人の子を連れて歩くのは大変ですがうちは年が離れてるので色々助けてもらって助かってます。

キキ
とんでもなくかわいいです😍
わたしも一番上が小学生なので、めちゃめちゃ楽です😆☀️
産む時や妊娠中はやはり大変ですが、産んでしまえば、なんて事ありません😆
旦那もわたしの分身かと思うくらいなんでも出来るので、めっちゃ頼りになりますし、旦那いないときは、長男長女が、赤ちゃんとお風呂に入ってくれて、わいわい楽しいです♪😍😍
3人で並んで遊ぶ姿が可愛くて、歩くようになったら一緒に公園行こうねー!って話してます✨
コメント