※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

外食好きな旦那と小1息子の3人家族です。よく食べる旦那に似たのか息子…

外食好きな旦那と小1息子の3人家族です。

よく食べる旦那に似たのか息子もよく食べる子です。

外食したいと言われるけど…
安いはずの回転寿司行っても旦那だけで4000円近く、子供も2000円分くらい食べます。寿司も食べるけど、サイドメニューもジュースやデザートまで頼むから高く付くのだと思います😂

マックに行っても3人で4000円超えます。
ここでも、デザート系を旦那が頼む。

ラーメン屋でも、旦那がラーメンに色々トッピングやご飯や、餃子など頼んで4000円超え。

3人で、それぞれの飲食店でかかる額、高いですよね??😭😭

私だって、外食したいよー
それ以上食べるなとは言わないけど…
一回の外食でそんな食べられたら中々行けないよ。

コメント

ままり

今小学生でしたら、まだまだこれからって感じですね😂

ウチの旦那の実家では、
旦那(男兄弟)が、食べ盛りの時は、おにぎりを食べさせてから外食に行かされてたと聞きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これからが怖いです😱😨

    そういった家庭ありますよね!
    友達の旦那さんも行く前に、おにぎり食べて行くって言ってました😂

    男の人だと、あんな小さい握り寿司、5皿くらいでお腹にはたまらないですよね💦

    いやー恐ろしいです!

    • 2時間前
BOY

うちの旦那もめちゃくちゃ食べます🐷
足りなかったらどうしようとたくさん頼みます😂結果外食は毎回高く付きますが、子ども1人だし私も一応パートしてるしいっかってかんじであまり気にしていません💡外食ってほんと楽だし最高ですよね🤣

ママリ

うちは、子供男3人5.3.0歳ですが今から震えています…。
すでに、5.3歳が外食ではすごく食べるので、外食前はおやつを多めにしたり、回転寿司は120円皿以外はダメとかケチルールを決めてます🥺
食べ放題のお店で食べるとかはだめなんですかね?決まった値段の中でおなかいっぱい食べれるので会計に怯えることは減る気がします!