
生後8ヶ月、女の子を育てています👧離乳食についてとても悩んでいて💦うち…
いつもお世話になっております🙇♀️
生後8ヶ月、女の子を育てています👧
離乳食についてとても悩んでいて💦
うちの子食べムラが多く、尚且つ食べれる物も少なく💦
離乳食の本通りに進めてもほとんど残すので
諦めてしまい、今は食べれるものがあればいいかって気持ちで食べれる物だけを週末にまとめて作っているのですが
バナナはすごく好んでよく食べているのですが、
1日にこれぐらいはあげれるよって目安はあるのでしょうか?
1日1本は糖分多すぎなのですかね、、
その他に1日1個ベビダノンも食べてます✋
- coca(生後8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
1日1本良いみたいですよ🙆
うちの子も掴み食べの練習で昼と夜 半分ずつバナナあげてます🍌
朝はベビーダノン食べてます🐮
そして食べムラがあるのも同じです💦
とりあえずまだミルクも飲んでるし、食べられるもので栄養取らせよ〜って感じです!笑
coca
コメントありがとうございます🙇♀️
同じなの凄く嬉しかったといったら言葉が違いますが、、同じような人がいるんだと安心しました😭
1日トータルで50gいくかな?って感じです💦💦
食べつかみしてるんですね、凄い👏
うちの子たまごボーロ詰まらせるような感じなので食べつかみ、そろそろ始めないとなと思っても怖くて中々💦
食べつかみは輪切りですか?🤔🤔
はじめてのママリ🔰
SNS見てると同じ月齢の子が固形のものをバクバク食べてる動画がよく回ってくるので不安になります🫨
うちの子はまだ歯もないし…🤣
バナナはぬるぬる滑って掴みにくそうなので、大きいままあげてます🍌
大きいままあげた方が丸呑みしなくて安心みたいですよ!
あとブロッコリーとかにんじん握らせて食べさせたりしてます🥦🥕
別に美味しくないのかすぐ投げ捨てられるので、もはや親の自己満です😂