※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
coca
子育て・グッズ

離乳食について悩んでいます。食べムラがあり、バナナを好んで食べますが、1日にどれくらい与えるのが適切でしょうか。ベビダノンも食べていますが、糖分が気になります。

いつもお世話になっております🙇‍♀️
生後8ヶ月、女の子を育てています👧

離乳食についてとても悩んでいて💦
うちの子食べムラが多く、尚且つ食べれる物も少なく💦
離乳食の本通りに進めてもほとんど残すので
諦めてしまい、今は食べれるものがあればいいかって気持ちで食べれる物だけを週末にまとめて作っているのですが
バナナはすごく好んでよく食べているのですが、
1日にこれぐらいはあげれるよって目安はあるのでしょうか?

1日1本は糖分多すぎなのですかね、、
その他に1日1個ベビダノンも食べてます✋

コメント

deleted user

1日1本良いみたいですよ🙆

うちの子も掴み食べの練習で昼と夜 半分ずつバナナあげてます🍌

朝はベビーダノン食べてます🐮


そして食べムラがあるのも同じです💦
とりあえずまだミルクも飲んでるし、食べられるもので栄養取らせよ〜って感じです!笑

  • coca

    coca

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    同じなの凄く嬉しかったといったら言葉が違いますが、、同じような人がいるんだと安心しました😭

    1日トータルで50gいくかな?って感じです💦💦
    食べつかみしてるんですね、凄い👏
    うちの子たまごボーロ詰まらせるような感じなので食べつかみ、そろそろ始めないとなと思っても怖くて中々💦

    食べつかみは輪切りですか?🤔🤔

    • 5月10日
  • deleted user

    退会ユーザー

    SNS見てると同じ月齢の子が固形のものをバクバク食べてる動画がよく回ってくるので不安になります🫨

    うちの子はまだ歯もないし…🤣


    バナナはぬるぬる滑って掴みにくそうなので、大きいままあげてます🍌

    大きいままあげた方が丸呑みしなくて安心みたいですよ!


    あとブロッコリーとかにんじん握らせて食べさせたりしてます🥦🥕
    別に美味しくないのかすぐ投げ捨てられるので、もはや親の自己満です😂

    • 5月10日
  • coca

    coca

    同じくすぎます😭
    同じ月齢なのに沢山食べて、こんな固形なもの食べれるの!?と💦
    よそはよそ、うちはうちって思ってても凹んじゃいます😭

    そしてうちの子も歯がまだないです💦
    大きいままでいいんですね💡
    参考になります🥺

    ブロッコリーは茎?の部分もあげてますか?🥦︎😖

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    焦ってしまいますよね😭
    少しずつ固形にしなきゃいつまでもねちょねちょご飯だ〜と思って💦

    でも多分歯ある子とない子じゃ全然違うんだと思います🦷笑
    なので歯生えたら真面目に頑張るって決めてます笑笑


    茎も一応あげてます!
    歯茎で少しずつ削って食べてますよ笑
    痒いのかかみかみブームなのでちょうど良いです🫶🏻笑
    飽きたらポイですが…👶🏻笑

    • 5月11日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あと私が用意する離乳食では栄養が心配なので笑、フォローアップミルク検討してました🍼

    • 5月11日
  • coca

    coca

    歯磨きとかは歯が生えてなくてもしてますか??ガーゼとかで中を拭う的な😖

    そろそろ始めようと思ったのでやってみようと思います🙂‍↕️
    ミルク飲んでくれるの最高ですね👍
    哺乳瓶拒否が余りにも凄くて中々ミルクも飲んでくれず大丈夫か?ってとこです😇

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    最近 寝起きのお口のにおいが気になるようになったので
    舌磨き始めようと思ってました👅
    歯磨きの練習にもなりそうです🪥


    うちの子も哺乳瓶拒否やばいです💦
    コップだとちょこちょこ飲むので食前にコップであげてます🍼
    あと哺乳瓶を自分で持ちたいようで、手を離してあげたら飲むようになりました謎😹
    最近ほんっっと難しいです。

    • 5月13日