※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産動画で叫んでる人の見て恐怖心が増すので自分がいざ叫んでしまった…


出産動画で叫んでる人の見て恐怖心が増すので
自分がいざ叫んでしまったら恐怖が増しそうで呼吸できなくなって私は過呼吸なりそうだし赤ちゃんも苦しくなるんじゃないかと不安です。
レポで血圧測ってる機械を投げたと書いてるの見て人がそんなるほどの痛みってどんな痛みの。
叫ぶほど痛いってイメージがつきすぎて…叫ぶほど痛いってどんな痛みなの??暴れるほど痛いって。

でも友人にお産は誰でも叫ぶよ〜と言われて痛みもですが
叫ぶことで恐怖が増すのが怖いです。
叫ばない呼吸呼吸!って思ってたら叫ばずに落ち着いてお産はできますか?

今読んでる本に『お産=叫ぶ暴れる怖いもの痛いものとイメージがつきすぎてるがお産は叫ばずにも暴れずにも産めます』と書いてて実際叫ばず暴れずに産んだ方アドバイスください。

コメント

なな

自然分娩で叫ばず暴れずでした😌助産師さんにちゃんと敬語で話せるくらいには冷静でした。
とにかく呼吸に集中して、秒数を数えてました!本当に60秒くらいで痛みがスーッと引いていくので面白かったですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうゆう話をして欲しかったです😭
    最後まで呼吸でいけましたか?

    • 2時間前
  • なな

    なな


    いきむ前まで呼吸でずっといけましたよ!破水から4日でそこから微弱陣痛、本陣痛は45時間でしたが一度も叫んでません🙂‍↕️

    いきむ時は息止めてますが、いきむと痛くないので平気でした☺️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーー🥰🥰とても参考になりますし前向きに捉えれます!ネガティブな話ばっか聞いてたので辛くて。
    しかもお産時間長いのに呼吸で乗り越えれるなんて😭やっぱ吐く方を長くですよね(T . T)痛みは耐えれる痛みになりますか??

    • 1時間前
  • なな

    なな


    人の出産レポとか見ると怖いですよね…私は時間こそかなりかかりましたが母子共に健康、会陰も無事でした🥰

    人間は吸うのは無意識にできるけど吐くのは意識しないと出来ないそうで、痛くてもしんどくてもとにかく息を吐いてました!「お臍に立てたロウソクを消すイメージ」でやってました(太く長く吐く)☺️

    痛いは痛いけどまだもう少しなら行けるな、多分子宮口全開はもっと痛いんだろうなと思ってたら「頭見えてきたからいきもう!」と言われて拍子抜けしました😂なのでめちゃくちゃ痛いんだろうな〜って思ってるくらいの方が意外といいのかもしれません笑

    • 1時間前
あこ

1人目は叫びましたが、2人目は叫ばなかったです。2人とも暴れることはなかったです🙆‍♀️
息しなくちゃ!吸わなくちゃ!と思うとしんどいので、とにかく細く長くフー、フー、と息を吐くと落ち着けてよかったです☺️
蝋燭の火を消すようにとよく言われますが、まさにそのイメージでした💡

はじめてのママリ

叫ぶほどの痛みというより、痛みを逃すために声を出して、それがうるさいレベル(叫び声)かどうかだと思ってますw
私だけかもしれませんが、声を出すとちょっと楽になりました🤔
陣痛室が大部屋だったので声を出さないように膝に爪を立てて痛みの書き換えをやってましたが、産後膝がボロボロになってて旦那に笑われましたw
叫んでない暴れてないつもりで産みましたが、旦那曰く、叫んでたし暴れてたようです😂

マヨ

2人とも叫ばず暴れず産みました😂
多分痛みに強い&叫ぶのしんどい派なので
ひたすら黙って耐えてました。
でも1人目は結構パニックになったんですけど、なんもレポ見てなかったせいだと思ってます😂
ちゃんと知識つけて助産師さんの言うこと聞いてればいけると思いますよ👍

ぽむ

自然分娩でしたが叫びませんでした!
痛み的には下品ですが便秘のかちかち💩をしてるような感じでした
鼻から吸って口から吐く!って言われたけど股に頭挟まってるのに鼻から吸えるかー!と口から吸ってました笑
個人的には痛いっていうより子宮口全開までのいきみのがしが辛かったです。

さあた

叫ばなかったですよ💦
大袈裟だと思います。
もちろん叫ぶ人はいますけど
どちらかというと力を込めるために
うーん!ってやる人が多いイメージです。
陣痛が来たらとにかく呼吸法を意識して
吸って長く吐くというのを意識したら
全然声出なかったです😥
後半に関しては陣痛で疲れてたし
声出すほどの余力は残ってなかったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    うーーーん!みたいなんはよく聞きます!友達たちも声出たのはそこぐらいで
    あとははぁーはぁーと息が漏れるぐらいで
    出産動画のようなきゃーーいたいーー!!みたいなんは無かったといってました(T . T)

    • 2時間前
  • さあた

    さあた

    声出すと自分の体力も奪ってしまうし
    力が必要な時は(いきむ時)声出しちゃうと力が上手く入らないので
    多分助産師さんから声出さないでーとか言われてしまうかもです🙄

    ちなみに私は陣痛の痛みは
    下痢の時の痛みからのでっかいうんちを出したいのに出せない痛み?だったので
    声を出すというよりは
    いたたた…ふぅー
    みたいな感じでした!
    なので主さんが下痢や生理痛とかで
    いやー!痛い!!痛い痛いー!!って結構声に出して痛みを訴える人なら叫ぶ可能性はありますが
    そうじゃないなら叫ばないと思います!(個人の感想)
    あと絶叫マシンとかに乗った時に
    声を出して怖さとかを紛らわせるタイプですか?笑(少しのきゃーじゃなくて、うわー!!!きゃー!!みたいな)
    そういう人は元から声が出やすい人だと思うので
    個人的に叫びやすい人なんじゃないかなと勝手に思ってます!😂

    • 2時間前
あき

自分で言うのもなんですが、かなり静かなお産でした😂
産声のCDも貰いましたが、私の声は全然入っていませんでした😅
というのも、看護師さんが厳しくて少しでも声を出したら『声出さなーい!呼吸して』と怒られました🤣
そのおかげで呼吸に集中することができ、叫ぶことも暴れることもなかったです!
呼吸に集中してたら大丈夫だと思います🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!えぇ結構スパルタですね( ; ; )
    でも逆に出産は叫んだ方がお産が進むよ!って言ってる助産師さんもいると聞いて驚きでした😳

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私メッチャ叫びました😱
呼吸なんてまともにできないぐらい痛くてほぼ過呼吸でした笑
酸素みたいなのされたけど意味ないぐらいです笑 私的には声出した方が楽でした。痛みは様々でママの体格や赤ちゃんの大きさで全然違うと思います。うちは細身の体から大きな赤ちゃんだったので余計痛かったのかな、、、
世間では叫ぶのを悪く言ってるのをよくみますが黙れよって思います^_^

はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭
叫ぶのが当たり前みたいなんも見ててめちゃくちゃ怖くて。
1分で終わりますもんね😭

なっちゃん

叫びも暴れもしてないですが、痛い〜痛い〜と念仏を唱えるようにブツブツ言ってました🤣
そして私も過呼吸になりやすいので毎回、酸素マスクつけられます🥹
ただ酸素マスクつけられる方がしんどくて、外そうとして看護師さんにずっと押さえられてました💦