※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

発達障害児の育児で幼少期からかなり悩んでいて、不安がずっとあります…

発達障害児の育児で幼少期からかなり悩んでいて、不安がずっとあります。専業主婦ですが、一日中不安が強く、自分に自信がなくやり、どうしても働く勇気が出ません。2年前に働きましたが、色々人間関係や仕事がうまくいかずに色々と考えてしまって、休みの日に寝込むようになり結局辞めました。このまま働けないのは経済的に厳しいです。
でも働くのが怖いです。どうしたらよいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じような状況で、1人でやる清掃の仕事を始めようかと思ってるところです💦
人間関係の心配もなく内容も掃除だし…私でも出来るかなと思って。

はじめてのママリ

発達っ子2人いるので、すごくよく分かります🤝
外で働く気力体力共に皆無なので在宅です💦
人と直接関わらなくていいだけでもかなり楽です😭

はじめてのママリ🔰

働く勇気をもつことしかないとおもいます