※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

父母会主催のイベントで土日に集まることは一般的でしょうか。年長の保護者は全員参加で、驚いています。

園のイベント(父母会主催、園は関係なし)で土日どっちも集まりがあるって普通ですか?

年長さんで園生活が最後ということで、来月父母会主催のイベントがあるのですが企画、事前準備、制作等で土日に集まることになりました。

どちらの日も午前中で終わる予定とのことですが、土日どっちもってびっくりして…園は関係なく父母会なので保護者同士が決める事なのですがこんなもんなのでしょうか?

ちなみに年長さんの保護者は全員強制参加です😂
なにかしらの係に入ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんな会すらないです😂
2箇所幼稚園通いました🤔

めちゃくちゃ大変🤢

ひねくれママ

引っ越しもあり、幼稚園2つ経験しましたがそんなことないです😂

そういえば、土日に集まるってこともなかったですね🤔

はじめてのママリ

うちの園も卒園関係は何かしらの係に必ず参加です。
でも、役員以外の保護者は1年で平日に1回か2回のみ。役員も平日の登園してる時間内しか活動しません。
私も役員ですが、土日に活動したことは今まで一度もありません💦
土日ありは、同じ市内のめちゃくちゃ保護者会が活発な所一箇所のみそういう感じだと聞きますが…
土日だと預かりもないし大変だしちょっと……と思ってしまいます😓