

はじめてのママリ🔰
出せてませんでした!!!
納豆、味噌汁(フリーズドライ)とか。
見てるだけで辛かったです😞

くるり
つわりの時にしんどすぎて、自身のご飯もろくに作れなかったのにすごいと思います🙏🥺
最近知ったのですが「一汁一菜」という考え方があるようです。
本やネット記事などにも取り上げられているようなので、一度そんな料理を調べてみてはいかがでしょうか?
私はつわりだけでなく恥骨痛や妊娠高血圧や妊娠糖尿病の疑いもあったので、
・魚(トースターで焼く)
・納豆や卵
・しらすをまぶす
などでメインのタンパク質を確保しつつ、常に「具沢山味噌汁」(タンパク質が少ない納豆や卵の時は豚汁)を作って、ご飯は雑穀米を冷凍に大量ストックで乗り切りました🙌
豚汁も冷凍にできると知ったので、今入院中ですが退院後はトライしてみる予定です。
十分頑張っているので、それ以上頑張らなくても良いと思いますよ!
もう無理だなと思ったら、ビタミン不足を補うためにコンビニに売ってる野菜スティック(味噌だれみたいなやつにディップするやつ)でも食べさせておきましょう🥗!
あとはフルーツグラノーラとか🍎
米に塩昆布に鰹節に醤油少しとお湯、あれば鮭フレークでもぶっかけてお茶漬けでもいいですし!海苔があれば細かくハサミでチョキチョキ!心配ならワカメスープ!🍵
お疲れ様です🙇♀️
コメント