
トイトレ中の遠出について日中はパンツで過ごしています。近所の散歩の…
トイトレ中の遠出について
日中はパンツで過ごしています。
近所の散歩の時はそのままパンツなのですが、長時間の外出や車で出かける時はどうしていますか?
おむつを履きたがらないので困っています。
何とか履かせていますが、、、
外出時尿意があればトイレに行きたがります。すぐ近くにトイレがない時【おしっこ漏れちゃう!】と叫び、おむつにしてもいいよ!と言っても嫌なようで。
完全に外れるまで外出は控えた方がいいのかな。
皆さんどうしていましたか?
- ねね🔰(2歳9ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
外のトイレでも出来るようになってるなら遠出も行ってましたが、
急にいま!って言われても並んでたりもしますよね。
基本的にトイレをしてから出発して、次のトイレの感覚ぐらいまでに帰ってくる。
オムツは履かせず、パンツにズボンを2枚重ねて履いたりしてました。被害が最小限。
車はバスタオル敷いたり、渋滞でトイレ!となった時のためにオマル積んどいたり。
うちはオムツは絶対履かせなかったので最悪漏らすことは想定内で行くしかないですかね😂

さくらもち
下の子が現在トイトレ中です。
基本パンツですが、長距離移動や急な「トイレ!」発言に備えてトイトレ用のトイトレパッドを持ち歩いてます。
トイレまで間に合わないときはコレ敷くからね!とパンツの中に仕込むことをお願いしています。
車の時はチャイルドシートにタオルを敷いてます。
うちの子の場合、オムツは嫌がってしまうけどパンツの中に敷くならいいよ👌みたいな感じです
受け入れてくれるといいですね😊

はじめてのママリ🔰
うちは30分~車に乗せる時や電車など公共の乗り物での外出は必ずオムツ履いてもらってます!オムツ履くけど、トイレに行くので、オムツは濡れません。
あくまで万が一の保険で履かせてるので😊
先日1時間以上乗りましたが、乗る前にトイレに寄ったのでおしっこ!というのは無かったですよ。

ママリ
下の子がトイトレ中で家の中ではパンツです。
外出も本人がパンツがいいと言うのでパンツの上からオムツを履かせています!
肌に当たる部分はパンツなので肌触りは変わらないですし、オムツも履いているので安心感があります😊
短時間の車移動の時は家を出る前にトイレに行って、お尻の下にペットシーツを敷いています。
なるべく外出時はトイレに行きやすい場所を選んでいますが、自分からトイレに行きたいと言わなくてもマメに声をかけてトイレ行ってもらっています!
コメント