
戸建てに引っ越した女性が、テレビ契約について悩んでいます。地デジはあまり見ず、NetflixやTVerを利用しているため、契約しなくても良いか考えています。同じようにテレビ契約をしていない方がいるか知りたいです。
最近、戸建てに引っ越しをしたのですが
テレビの契約をどうするか迷っています。
普段そんなに地デジなどを見ておらず
Netflixとかの方が見ています。
ドラマや好きなバラエティはTVerで見ているので
このままテレビ契約をしなくてもいいかなと思っています。
子供がいる方で、同じようにアンテナもなく、テレビの契約をしていないとゆう方はいますでしょうか?
- はな(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント

くらげ
テレビ契約してません!
子どもはYouTubeばかりですが💦
アマプラとTVerで十分です😊

ママリ
ニュースは見ないですか?
夜はYouTubeばかりですが、朝のニュース番組みたいですね〜
-
はな
朝のニュースもつける時とつけない時があって…
ニュースもケータイのSmartNewsとかで見てるので
特に見なくても大丈夫かなーと思っていて…。迷います💦- 5月10日
-
ママリ
子どももニュース見てあーだこーだ言ってますが、それも良いと思いますけどね😊
- 5月10日
はな
そうですよね!
サブスクのほうが見るから、本当にテレビを見ないとゆう…
テレビ契約してなくても、ケータイとか持ってるならNHK受信料を払う必要があると聞いたのですが…
払っていますか??
くらげ
とりあえずテレビ契約してないのでNHKは払ってないです😌