※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホーム購入している方将来リフォームか建て替えか引っ越しか平屋か…

マイホーム購入している方

将来リフォームか建て替えか引っ越しか
平屋かマンションかなど考えていますか?🏡

祖父 父親 主人 大手企業 🚗

実家はトヨタホームで築30年まで何もせず
一括で建て替えをしましたが父が定年を迎えても
退職金3,000万はあるので老後も65歳からの
年金を考えても余裕だそう🤔

主人の場合も多分同じです🤔

3人大学まで行き50代で貯蓄5,000万
+退職金3,000万あるという事は
我が家は子供1人なのでなんとかなるが

30年も住まずに2回くらい建て替えれる?🤔

我が家は4,600万で家を建て築7年
住宅ローン控除は10年?
土地は2,300万ですが下がらない場所🤔

20年住む頃には年齢47歳
建物の価値はゼロ
息子は大学行っていたら卒業している

47歳で貯蓄は2,000-2,500万予定
大学まで行かなければもう少し貯まる
(医師とか目指すなら出せないかも)

団信に入っているので綺麗な場所に
子供が自立後は建て替えるか

老後を考えて息子の事も考えてマンションか🤔

今が2階建てのバリアフリー住宅で
スロープや介護があっても大丈夫な家に
してあるのでこのまま老後まで住み
リフォームか🤔

今は壁紙を変えたくて剥がれたりしている所も💦
外壁とかもまだ綺麗ですが
綺麗を維持していたい😱

ちょこちょこリフォームするのがいいのか
建て替えの方がいいのかとか
親世代見ていると悩みます🤔

皆さんは色々考えていますか?🏡

息子に介護見てもらおうとかはないので
施設に入れてもらう予定

もしかしたらもう1人妊活するかもなので
そうしたら今より選択肢は減ります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

死ぬまで住む予定です!
建て替えもしないです。
老後リフォームは必要だなとは思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁紙張り替えなどもしないですか?🤔

    • 2時間前