
コメント

とらきち☆
トマトジュース使えると思います!
シーチキンは、うちはかならず火をとおしてました。
うどんにいれたり、炒め物とかにしたりしていたので。

退会ユーザー
トマトジュース使えると思います。
シーチキンの水煮は食塩の入ってるものは湯通ししてます。
-
和ちゃんママ
コメントありがとうございます!
食塩気をつけてみてみます(^人^)- 5月29日

ひまわり
上の方と同じで、トマトジュース大丈夫ですよ😊私も使っていました!
シーチキンは、オイルの時は湯通ししてましたが、水煮のときは、そのまま調理に使い、加熱していましたよ🍀
-
和ちゃんママ
コメントありがとうございます(^人^)
参考にさせていただきます\(^o^)/- 5月29日

(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
トマトジュースはどうやってあげるのですか?
気になってしまって...
-
退会ユーザー
食塩無添加のトマトジュースは、そのまま飲ませたり、トマトソースにしたり、スープに使ってみたり、色々使えますよ◎- 5月29日
-
(୨とんち୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)
同じ7ヶ月ですけど
トマトジュース飲みますか?
スプーンとかであげるんですか?
離乳食教室ではスープ教わってないから わからなくて(。>д<)
スープあげてもいいんですね~
もちろん温めてあげるんですよね~?- 5月29日
-
和ちゃんママ
味付けにトマトソース的なかんじで使おうかと(^人^)
コメントありがとうございます!- 5月29日
-
退会ユーザー
最初の一口は、うぇっ💦て感じかもしれませんが、意外と飲んでくれますよ。スプーンで始めましたがコップに入れて介助しながらズビズビ飲みました。
あと、スープはチキンスープや野菜スープ、昆布や鰹節の出汁を使い分けて、それにトマトジュースを風味付けって感じで慣らしました。冷たくても温かくても飲みやすい方で大丈夫ですよ。- 5月29日
和ちゃんママ
コメントありがとうございます!
参考にさせていただきます( ´ ▽ ` )ノ