※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳昨夜から咳と少し鼻水でてました夜中咳してて朝起きて咳してて鼻もで…

5歳
昨夜から咳と少し鼻水でてました
夜中咳してて
朝起きて咳してて鼻もでてきました

鼻はずっと吸ってあげてて
咳は少し減ったかな?と
前にもらった小児科の咳止め、痰を出しやすくする薬飲ませました
先程熱を測ると左脇38.9右脇38.5あります。

明日は休日ですが明日休日診療行くべきですか?

今日は熱でてから12時間立たないとあまり意味ないですよね?
病院行ってもやることないですよね?
座薬やアセトアミノフェンはあります。

一時的な熱なのか…感染症なのか。
2ヶ月の赤ちゃんがいます。
毎日近くにいるので移ることは覚悟しています。。

どうしたらいいのか教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら明日の診療は行きません☺️
もっと重症化した子達が明日は居ますから、更に菌貰ったら大変って考えです💦
座薬やお薬があるなら自宅で様子見で良いかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう考えも!
    今って何か流行ってますかね?
    インフル?
    幼稚園はわかんないですが、周りにはいないです。。

    ただの疲れで熱が出るならそうだといいなって😭

    行っても同じ薬もらうだけですかね…検査とかは希望されないですか?💦

    月曜は登園厳しいですかね?😭
    イベントがあり、いかせてあげたい…

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今流行っているのは、インフル、百日咳、胃腸炎、RS、アデノウイルス、溶連菌ですね💦

    ただの疲れでは咳も鼻水も出ないので、風邪だと思いますよ🥺

    土日で様子見て下がらなければ月曜日に病院かなと思います。
    月曜日に登園が厳しいかは、日曜日の夜中次第かなと思います😔

    • 3時間前