

よっしー
ドアの方に歩き始めた理由って心当たりありますか?
歩き始めてる時は意識?はなく目を瞑って寝ている状態ですか?
日中、体を動かせてなくて夜間深く寝れてないとか?
何歳何ヶ月なのか分からないので質問に対して何とも答えられないのですが…不安であれば小児科の先生に一度相談するのが一番いいかと思います💦
我が子たちも1歳過ぎるまで夜間何度か起きてましたが、体力がつき、ご飯もしっかり食べれるようになってさら1日寝れるようになりました。
今もたまに夜間起きて泣いたり、グズったりする時がありますがそういう時は大抵体調が悪く熱がある時です。もしくは喉が渇いて水や牛乳を飲めばまた落ち着いて寝てくれます。
3歳になりましたが大きくなってから寝言は増えました(喋れるようになったから?)

なの
トイレ行きたかったとか?
娘も夜驚症が4歳でだいぶおさまってたのに最近また出てきました💦
コメント