

マムマム
ヘルニアじゃないんですが、腰椎分離骨折してますが自然分娩で産めましたよ(っ´ω`c)
ヘルニアの人も酷好きなければ産めると言ってました!
横向きで産むと楽だと言ってましたよーー!!

かぁな
私の友達もヘルニアです。よく痛みを和らげるために腰に注射をうちにいったりもしてましたが、自然分娩でしたよ👍

みるん
腰椎分離骨折してて自然分娩できたんですか〜?!(>人<;)
さぞかし大変だったでしょうね
Σ(・□・;)
でも、プロフ画像の中の
この可愛い子を無事に出産なされたとののことで何よりです♡
(இдஇ`)♡♡♡おめでとうございます♡
私も酷すぎる部類ではなさそうなので、産みの苦しみを味わえるのかと思うと嬉しいです♡(*^^*)
生意気ですが人並みに自然分娩したいです♡
横向きですか!初めて聞きました♡その時はお医者様と相談してみます(*^^*)
貴重なお話ありがとうございます♡

みるん
回答ありがとうございます♡
お友達のヘルニアは注射も打つほどでは重症ですね(இдஇ`)
あの注射は太くて痛いと聞いてるのでΣ(・□・;)
それでも自然分娩できたなら
私は心配いらなそうで安心しました♡(*^^*)
お話ありがとうございます♡

みゆたんママ
こんにちは!私も34才初産、
そして臨月迎えてます。
そして、腰椎椎間板ヘルニアを2度手術してます。14年前の話になります。20才と21才のときです。
これから分娩ですが、いまのところ症状まったくでませんし自然分娩になると思います。
体重管理を気を付けていれば大丈夫だとおもいます。

みるん
わぁ♡(*^^*)同い年の方♡嬉しいです‼︎臨月なんですね♪
もーぅ、ドキドキですねっ‼︎
椎間板ヘルニアを2度も手術とは
Σ(・□・;)
怖かったですよね〜絶対(இдஇ`)
無事に治ってよかったです!
本当にっ‼︎(>人<;)
臨月でも症状がでないなんて手術した甲斐がありますね♪(>人<;)
うらやましい♡
なんの心配もなく
自然分娩できますね♪
おめでとうございます♡
私も体重管理に気をつけて
自然分娩必ずしますっ‼︎(*^^*)
貴重な体験談ありがとうございます♡(*^^*)嬉しいです♪
しばぞー☆さん36週でしたら来週あたりからもうドキドキですよね(*^^*)きっと☆
無事に安産でしばぞー☆さんの
愛する赤ちゃんが健康に産まれること心から願っております♡(*^^*)

みゆたんママ
ありがとうございます。
実は妊娠は4度めだったりします。ヘルニアの次は不育症に悩まされ三度の初期流産してます。。
ヘルニアの手術は内視鏡で傷1センチでしたが、再発もしやすいというリスクがあり、今は簡単に手術しないそうですし、
みえるさんが手術しないのは正解ですよ!
腰は手術しないほうがよいし腰は整形外科では治せないです
育児のほうが腰に負担かかるので心配ですが、産後は腹筋やスクワットがんばりたいとおもいます。
みえるさんも性別わかるような時期になってきましたね、20過ぎると本当に早く時間が過ぎていきますので、マタニティーライフ楽しんでくださいね

みるん
おはようございます(^ ^)
お返事が遅くなってごめんなさい
4度目の正直ですね♡٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ここまで不安いっぱいできっと私が想像つかないくらいに大変でしたね
無事に産まれてきてくれること心から願っております
手術しなくて正解ですか
Σ(・□・;)よかったです
これからもきっと怖くてできないですもん
若い頃は整形外科を何件も回りましたがやはりダメでしたね〜。
育児での抱っこや無理な体勢。
この子を抱いてあげることはあんまりできないだろうなぁ。。と
今から考えてしまってます
旦那様に「いっぱい抱いてあげてね」ともう頼んであります
でも私もしばぞー☆さんみたいに鍛えてなるべく抱っこして、
ある程度大きくなっても甘えさせてあげたいです♡(o^^o)
トコちゃんベルトは必須アイテムですね!
性別もあれこれ推測たてて楽しんでいるところです♡(*^^*)
どっちにしても、結果、元気な子ならいいや〜♡という話で落ち着くんですけどね♪(*^^*)
嬉しい悩みは尽きないものですね
ありがとうございます♡
しばぞー☆さんもラストスパートがんばってください♡(*^^*)
Xmasのころにはきっと
さらにあたたかな幸せに包まれているでしょうね♡
同い年として影ながら応援していますっ‼︎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆
コメント