

ママリ
上の子も下の子も6ヶ月でつかまり立ちと伝い歩きをしました。
しかし、下の子は9ヶ月になった今もハイハイしません💦
同じく高速ずり這いです💦

りりー
同じですよ〜
なんなら自力お座りもしませんでした
9ヶ月になってからつかまり立ちと自力お座りをしました。しかも、胃腸炎の最中に何を頑張っておられるのだろうって感じでした(;´∀`)
いまだに四つん這いになっても潰れてからのずり這いです

スノ
10ヶ月半で掴まり立ちできるようになりました!
ハイハイはまだできなくて、自力お座りもまだです😂
10ヶ月健診の段階で、お座り、ハイハイ、掴まり立ち出来なかったですが特に問題ないよって言われました☺️

ママリ
全然遅くないですよ😳😳
うちもまだですねー
最近おすわりできるようになりました。
つかまり立ちハイハイは、1歳までにするかなぁって見てて思います。
2人目なのもあって逆にまだするなまだしなくていい😂って気持ちです。笑
上の子はつかまり立ち早かったですが、おすわりは9ヶ月、歩くのは1歳4ヶ月と遅かったです。そして、歩けるようになってから1人で立ちました🤣(ビビリなもんで)
途中から周りに抜かされまくりました笑
高速ずりばいおすわりできているなら十分だし、全く遅くないですよ。
大切なのは一ヶ月前より、身体がしっかりしてると感じるかですよ☺️

なな
つかまり立ちは生後10ヶ月でした!でも1歳前に歩いてましたよ。
また8ヶ月ですし気にしなくて大丈夫だと思います☺️

ひま
上の子はこの時期ハイハイしてましたが
下の子はハイハイまだです!
やっと1人座りできるようになったとこです🤣
コメント