
子供のころにCTを撮った方はいらっしゃいますか?被ばくの影響が心配です。健康に育った方からのコメントをいただきたいです。
ご自身が子供のころCTを撮ったことがあるという方いますか?💦
被ばくの影響が怖いです🥲
無事健康に大人になったよ!という方からコメントいただきたいです😭
放射線の影響は確率論だと思うし、こんなの無意味なのかもしれませんが、ちょっとでも安心したいです🙇♀️💦
- はじめてのママリ
コメント

退会ユーザー
小学生の頃から何度も肺炎にかかってました🥹
胸部CT撮ってもらってましたが、問題もなく大人になりました!(肺炎になることもなくなりました😂)
放射線確かに怖いですよね💦
でも今かかっている病気を見つけたりするには仕方ないのかなとも思います、、。

退会ユーザー
私もとても怖くて恐れています😭
子どものことが心配なのですが、
私自身5歳の時にCT、9歳でレントゲン複数回、13歳の時は心臓カテーテルをしました。
心臓カテーテルは1分間の造影で胸部レントゲンに例えると30回分に値し、おそらくそれを数分間以上造影していました。放射線量のグラフの高い位置に値します。
不妊などに影響するとのことでしたが、全く大丈夫で、すぐに子どもも授かることができました^_^
このような経験があるにも関わらず、自分の子どものこととなると
不安で仕方ありません💦
-
はじめてのママリ
ご自身のご経験を含むコメントをくださりありがとうございます🙇♀️💦
たくさん経験されてきたんですね😭
でも今現在ご健康にお子さんを育てられていて、とても安心しました😭
私も大人になってからCTを経験し、その時も少し不安で気にしていたんですが、子供のこととなると心配は桁違いで🥲子供は大人より影響があると研究でわかっているし、どうしても気になってしまいますね💦
でもこうしてお元気に成長されている方がたくさんいるということで勇気をもらえます!
ありがとうございます🙇♀️✨💦- 5月16日
はじめてのママリ
肺炎とは大変でしたね💦とても苦しいと聞いたことがあります。
病気を乗り越え無事大人になられて…🙇♀️💦すごいです😭CTを撮る機会が多い人もきっといるだろうとわかってはいても、我が子のこととなるとすごく不安で🥲元気に暮らしている方のお話を聞くと励まされます!
変な質問に答えてくださってありがとうございます🙇♀️💦(笑)
これからも健康に過ごされることをお祈りしています!
退会ユーザー
ありがとうございます☺️
撮らないにこしたことはないですよね💦
不安な気持ちも分かります😥
はじめてのママリ
やむをえない場面は仕方ないですよね💦怪我や病気を治すのが第一なので!なるべく余計な被ばくを避けられたらな、と思います🙇♀️
ありがとうございます🙇♀️👏