

みー
私なら室内遊び場に連れて行きます!
もしくはショッピングモールぶらぶらしたり!

おもち
お家で自由に色鉛筆やクーピーで絵を描かせてみたり、積み木であそんでみたり、お子さんのお気に入りおもちゃがあればそれであそんでみたり?お子さんの月齢考えるとママが先導することにはなると思うけどお子さんの脳の刺激にはなるのかなと思います!あとはうちの子はお母さんと一緒が好きなので一緒にダンスしたりしてました!!
みー
私なら室内遊び場に連れて行きます!
もしくはショッピングモールぶらぶらしたり!
おもち
お家で自由に色鉛筆やクーピーで絵を描かせてみたり、積み木であそんでみたり、お子さんのお気に入りおもちゃがあればそれであそんでみたり?お子さんの月齢考えるとママが先導することにはなると思うけどお子さんの脳の刺激にはなるのかなと思います!あとはうちの子はお母さんと一緒が好きなので一緒にダンスしたりしてました!!
「1歳児」に関する質問
みなさんはよく使うけどこどもに触って欲しくない物をどこに置いていますか? 毎日使う体温計やボールペン、目薬や夫のタバコなど、あっちこっちに乱雑しがちなのでキッチンカウンターの一角に置いていたのですが、最近1…
一番上の子が発達障害またはグレーで、下に2人以上お子さんがいらっしゃる方いますか? 現在、2学年差の兄弟を育てています。 長男がADHDの特性が強めの発達グレー(知的には問題無し)で、現在幼稚園と療育に通っています…
【保冷ストローマグのおすすめ】 1歳半で保育園でストローマグが必要です。 1歳児クラスでは紐なし、2歳児クラスになると自分で持ってお散歩にもいくらしいです! 洗いやすくて軽いストローマグでおすすめありますか? 保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント